アフィリエイト広告を利用しています

大阪府で運転免許証を紛失した時の対処法は?再交付手続きは必要なの?

未分類
スポンサーリンク

こんばんは!
くぼたやです。

ゲームタイムも終えてほっと一息。( ^^) _旦~~
明日から仕事なので、寝る前には準備をします。まだ早いけど(笑)
くぼたや家は幼少期から夜に次の日の準備をするという教えがありました。
今もしっかり守ってるのです(●^o^●)
お出かけ前って、ついつい焦っちゃいますしね。

この前も、カードや免許証の忘れがないかを出かける前にチェックしていました!
たまに身分証確認されることがあるから、忘れたら困りますね。

もし、なくした場合ってどうしたらいいのでしょうか?
気になったので調べました(^o^)/

 

 

 

 

Contents

大阪府で運転免許証の再交付手続きをするには、どこに行けばいい?

 

大阪府で免許証を紛失した場合は

再交付

手続きが必要です。

運転免許証の再交付手続は、各警察署(大阪水上署は除く。)、門真運転免許試験場、光明池運転免許試験場などで申請することができます。

大阪府で運転免許証を再交付したい場合は

・各警察署(大阪水上署は除く。)
・門真運転免許試験場
・光明池運転免許試験場

で手続きができるようです!

 

受付時間は何時から何時まで?

受付時間について調べてみました。
注意点もあったので、載せておきますね。

 

各警察署等(高槻警察署水無瀬交番、羽曳野警察署藤井寺駅前交番の2交番を含みます)(大阪水上警察署は除く。)
・休日を除く月曜日から金曜日
・午前9時から午後5時
後日の交付となります。
(手続きの日の翌日から休日(土、日、祝日)を除いた9日目に新しい運転免許証を交付します。)

 

ここで注意点があります!
(大阪府外からの転入と同時に、再交付申請をされる方(運転免許証の住所が大阪府以外の方)は、警察署及び交番では手続できません。
門真運転免許試験場又は光明池運転免許試験場のみの手続きとなります。)

 

門真運転免許試験場
光明池運転免許試験場
休日を除く月曜日から金曜日
午前8時45分から午後2時30分
(正午から午後0時45分の間は除きます。)
当日の交付となり、午後2時30分以降の受付は行っておりません。

 

写真に関する注意事項があります!
(試験場の受付で提出いただいた写真は申請書に添付するもので、運転免許証の写真につきましては試験場において撮影します。)

 

必要な持ち物は何?

写真1枚:6か月以内に撮影した無帽・正面・上三分身・無背景のもの、
大きさは、縦3センチメートル×横2.4センチメートル
(写真の審査基準については「写真の審査基準」のページをご覧下さい)
黒又は青のボールペン
再交付手数料:3,500円
申請者本人であることが確認できる証明書等
例:健康保険証、社員証、学生証、パスポート、預金通帳、郵便物、個人番号カード(通知カードは不可)等です。

 

再交付と同時に記載事項の変更をされる方が必要なもの

再交付と同時に記載事項の変更をされる方は、上記の必要なものの他に次のものが必要となります。

本籍もしくは氏名を変更した方は、本籍(外国籍の方は国籍等)が記載された住民票の写し(コピー不可)

何を変更するかによって必要なものが変わってきます。
当てはまる部分を読んで、必要なものは何かを確認して行きたいですね。

※なお、氏名変更のうち、名を変更した方は、
本籍(外国籍の方は国籍等)が記載された住民票の写し(コピー不可)
及び
裁判所の決定通知書のコピー又は名前が変更された経緯を証明できる書類
(ただし、住民票に名前変更の経緯が記載されている場合は不要)
住所を変更した方は、住民票の写し又は郵便物(消印のあるもの)等で新しい住所が確認できるもの
※ 「国籍等」とは、「国籍の属する国又は台湾並びにヨルダン川西岸地区及びガザ地区」のことです。
※ 「住民票の写し」でマンション等の部屋番号が記載されていない場合は、部屋番号が記載された本人の健康保険証又は本人宛の消印のある郵便物等を持参して下さい。
※ 「住民票の写し」とは、大阪府内の市区町村から交付を受けた書類そのものをいいます。
コピー機等で複写したものでは受付できません。

注意事項がありました!

免許証のICカード化により、本籍や免許証番号等の免許情報を免許証に内蔵されたICチップに記録します。これらの免許情報は、大事な個人情報ですので不正に読み取られることを防止するための暗証番号が必要となります。申請の際に設定していただきますので、
「4桁の数字2組」をあらかじめ考えておいてください。

 

スポンサードリンク
 

まとめ

・運転免許証を紛失した場合は再交付手続きが必要。

・大阪府では各警察署(大阪水上署は除く。)、門真運転免許試験場、光明池運転免許試験場などで申請することができる。

 

受付時間や持ち物など、調べていないと分からないことがたくさんでした!
大阪府もいろいろな場所で再交付手続きができるのですね。
持ち物も、調べていないと忘れそうな物が多いと思いました。

注意事項も多いので、そういった点も合わせてチェックして行きたいですね。

紛失以外にも汚損・破損した場合にも再交付手続きで申請できます。
今後、何かあった場合に参考になると思いました♪

未分類
スポンサーリンク
くぼたや

コメント