おはようございます。
くぼたやです!
昨日は仕事終わりに先輩とカラオケに行ってきました♪
音楽の世界ってホント広いですよね(*‘∀‘)
好みも人それぞれなので、知らないことをまた1つ知ることができて良い刺激になりました!
私は歌に自信がないので、歌が上手い人っていいな~って思います。
バンドを組んでいる人や楽器ができる人って、歌が上手いイメージがあります!
人前で堂々と歌ったり、演奏できるってカッコイイですよね☆
朝に何気なくネットをみていると
11歳の男の子がドラムを叩いている動画を発見しました!
その若さにもびっくりしたのですが、全盲のドラマーだそうです。
Contents
酒井響希くんって?
・酒井響希(ひびき)君
・大阪府東大阪市の小学5年
・11歳末
・夢は世界で活躍するプロドラマー。
・人に勇気を届けられるドラマーになりたい」と、日々練習に励んでいる。
大阪って近いので、個人的に距離感が近く感じました!
13日は大阪でコンサートに出演するそうです。
出演後の情報も、とても楽しみですね。
ドラム歴は約7年だが、レパートリーは、RADWIMPSの「前前前世」など約20曲。原曲を数回聞けば、演奏を再現することができるといい、スティックを握りながら時折、指でドラムに触れて位置を確認しながらたたく。
11歳で、ドラム歴が約7年!
原曲を数回聞いて、演奏を再現できるって凄腕ですね♪
13日の公演のチラシ!
調べていると、チラシを発見しました(・ω・)
こんなチラシを貰ってきました(^^)
<匠と響のハーモニー 〜鳴り響け夢の音〜 >
出演:○オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ金管5重奏
○酒井響希
日時:2018年1月13日㈯
会場:ドーンセンター7階ホール
※チケット発売中
#オオサカシオン https://t.co/x57GzWgikB pic.twitter.com/HC9gHe0BvD— もへ妻 (@mohetsuma) 2017年11月30日
ゲスト:酒井響希(全盲の少年ドラマー)
と書いてありますね!
私も機会があれば行ってみたいです(*´ω`*)
酒井響希くんの病気の原因は?
響希君は、1歳半で目にできるがんの「網膜芽細胞腫(もうまくがさいぼうしゅ)」を発症。母の康子さん(40)は「片目だけでも残してあげたかった」というが、進行が早く、2歳で両目を摘出した。昼夜の区別もつかず、これまでできていた歩行や食事もできなくなり、泣いてばかりの日々。両親が手取り足取り教え、なんとか日常生活を送ることができるようになったという。
酒井響希くんは「網膜芽細胞腫(もうまくがさいぼうしゅ)」という病気のようです。
網膜芽細胞腫は網膜に発生する悪性腫瘍(しゅよう)で、網膜芽腫と呼ばれることもあります。乳幼児に多い病気であり、出生児15,000~16,000人につき1人の割合で発症しています。
網膜芽細胞腫ってどんな病気?
網膜芽細胞腫(もうまくがさいぼうしゅ、retinoblastoma)とは眼球内に発生する悪性腫瘍である。大部分は2〜3歳ころまでに見られる小児がんであり、胎生期網膜に見られる未分化な網膜芽細胞から発生する。
網膜芽細胞腫の原因は?
15,000人に1人の割合で発病する。地域による大きな差はない。
約10~30%は両眼性で常染色体優性遺伝、残りは片眼性で散発性である。
乳幼児に多い病気とのことで、酒井響希くんも1歳半で発症したようです。
ご両親が、なんとか日常生活を送ることができるようになるまで色々と教えていたのですね!
調べるほど、ご両親の愛情の深さが伝わります。
酒井響希くんの演奏動画!
酒井響希くんの演奏動画はお父様のけんたろーさんがアップロードしていますね。
こちらは10歳の時の動画です。とても上手です!
10歳でこんなに正確に叩けるって、今後が楽しみになりますね!
けんたろーさんのチャンネルには他の曲の動画や10歳以前の動画もありました(∩´∀`)∩
任天堂に手紙を送った結果!なんと!?
調べてみて知ったのですが・・・
酒井響希くんは昨年、任天堂に感謝の手紙を送って「任天堂の神対応」が話題になっていた
あの男の子だったのですね!
こちらの話題は知っていたので、私の頭のなかで結びつきました( ..)φ
「全盲となった当時、おもちゃで遊ぶことすらできずにいました。なので自宅の壁や床などを叩いて音を楽しむしかなかったんです」
「そして、近所に住む友人宅にドラムがあることを思い出し、3歳のときに試しに叩かせてもらったところ、響希が迫力のある音に凄く感激し、ドラムを叩きたいと訴えてくるようになりました」
4歳になってから月3回のレッスンを始めたそうです。
そんな響希くんが唯一遊べるゲームが任天堂の「リズム天国」でした。シリーズをパーフェクトし、任天堂に感謝の手紙を送りました。
お父様のけんたろーさんがツイートしていました!
全盲の長男が唯一楽しめる#リズム天国
シリーズを全てパーフェクトでクリアした長男が#任天堂
さんへ手紙を書いた所、返信の手紙が‼️たった1人の為に誠実に対応でまさに神対応です✨
任天堂さん、全シリーズ音楽監修のつんくさん是非とも新作をお待ちしてます🙇#nintendo pic.twitter.com/LPOLfboJIT— けんたろー (@kentarock1020) 2017年5月17日
リズム天国を全てパーフェクトでクリアしている点もさすがですね♪
音ゲーって難しいイメージがあるので、すごいと思います!
全盲の酒井響希君が
任天堂に手紙を送った(家族代筆)僕は目が見えないけど
唯一出来たゲームが「リズム天国」ですこれからも
体にハンデがあっても
皆と一緒に楽しめるゲームを
開発して欲しいですその後、返事が届き
響希君はとても喜んだというこういう会社が増えて欲しい pic.twitter.com/vE6G3a8kYp
— ShounanTK (@shounantk) 2017年5月20日
こういう嬉しい話題は、たくさん増えて欲しいものです♬
感謝の気持ちを伝えようと手紙を出した酒井響希くんの行動力、
こういう感謝の気持ちを忘れないことって大切だと改めて思いました。
まとめ
動画を観て、その背景を知ることでより凄さを実感できました。
ご両親の愛情をとても感じました!
11歳の頃に夢が決まっていて、行動を始めるってなかなか出来ないことですよね。
夢に向かって努力している姿が素敵です!
今後の活躍も楽しみですね(^O^)/
前回の記事も任天堂関連で、最近ゲームも再開したし
今年は何かとご縁があるのかな?とも思ったくぼたやでした(笑)
コメント