こんばんは。
くぼたやです。
仙台市営地下鉄南北線が運転を見合わせているというニュースを見ました。
現在の状況や運転再開について調べてみました。
Contents
仙台市営地下鉄南北線が運転見合わせ
18日午後5時15分ごろ、仙台市営地下鉄南北線で停電があり、全線が運転を見合わせました。
市交通局によると、長町南―富沢間で列車1編成が一時止まりましたが、富沢駅まで動かして乗客約70人を降ろしました。
仙台市消防局によると、八乙女―黒松間で架線が焦げているのが見つかりました。
けが人の情報は入っていないといいます。
仙台市営地下鉄南北線停電しました。車内は1109Fの富沢行です。只今、旭ヶ丘(N04)に停車中です。全線停電の模様です pic.twitter.com/AZJHrnWxcT
— 臨時快速 仙台都市兎73号 (@SendaiRabbit73) 2018年4月18日
現在の状況や運転再開について
現在も運転を見合わせていて4/18本日中の再開は難しいとのことです。
振替バスがあるそうです。
仙台市地下鉄南北線
黒松~八乙女間で架線火災の為
全線で運転を見合せています。
今日中に復旧するのは困難だという。
その為振替バスが行われています。
「仙台市営」という幕は初めてみたかも。 pic.twitter.com/rh1tggKabY— konjikiちゃん (@konjiki11) 2018年4月18日
【仙台放送ニュース】仙台市営地下鉄・南北線は、復旧のめどが立たないため本日は終電まで運休することが検討されているとのことです。夕方の混雑する時間と重なり混乱が予想されます。ご注意ください。(2018/4/18 18:53)
※先ほどのツイートを削除し、一部訂正しました。— 仙台放送(8ch) ひょっこりはん見つけて5万円! (@SENDAI8ch) 2018年4月18日
仙台市営地下鉄南北線、止まっています。地下鉄で代替乗車票を配布しているので、定期券利用の方は受け取ってから仙山線へ。 pic.twitter.com/o3j9mauHA2
— あーちゃん (@3___2__1_0) 2018年4月18日
まとめ
・4/18 仙台市営地下鉄南北線が運転見合わせ
・現在も運転を見合わせていて、再開の目処はたっていない。4/18は運転再開が難しいとのこと。
帰宅ラッシュの時間帯なので混雑が予想されます。
この後帰宅される方は、振替手段などを確認して帰宅するのが良さそうですね。
明日には直っていることを願います…
コメント