おはようございます。
くぼたやです。
大阪での地震、速報が出ていました。
余震も続くようで心配です…
現在の状況や運転再開について調べてみました。
Contents
6/18大阪北部で地震が発生
6月18日(月)7時58分頃、 大阪府で最大震度6弱を観測する地震がありました。
震源地:大阪府北部
マグニチュード:5.9
震源の深さ:約10km
この地震による津波の心配はありません。
大阪市内では17万軒停電
この地震によって、大阪府内を中心に停電が発生しているところが多数あります。
8時30分現在では、大阪府内では17万軒、兵庫県内でも約690軒停電中。
いまの大阪付近の地震で
全部の炭酸飲料がシャッフルされてるのではないか。 pic.twitter.com/c7JGPfRhPv— 時夢(トキム)@絵,実況,歌い手,ボカロp (@tokimuk5) 2018年6月17日
大阪地震大丈夫かな…
ユニバの入り口バキバキなってる💦 pic.twitter.com/w5u2CsdtIw— 明日のキラりーん (@kirakiraasita) 2018年6月17日
友達が撮った枚方市内。
ヤバいです。
そして新幹線ストップして上京出来ません😭
渋滞心配したけど、まさかの地震_| ̄|○ il||li pic.twitter.com/nDHDeEfmkB— スナ珍@うただまプレミアムコンサート全通 (@sunachinco) 2018年6月17日
物が落ちたり壊れたり、停電など被害が発生しています。
家族や友人が心配になって、すぐに連絡しました。
余震も続くようなので怖いですね…
6/19USJの開園予定について!チケットのキャンセルや払い戻しについても
電車や新幹線の現在の状況や運転再開について
6/18 20時現在の情報です。
・ 大阪モノレール線は終日運転を見合わせています。
・JR線
現時点で運転再開のめどが立っていない路線が多数あります。
紀勢本線[和歌山~和歌山市]
きのくに線
小浜線
JRゆめ咲線
阪和線
羽衣線
関西本線[亀山~加茂]
関西空港線
は運転再開し、運行しています。
・南海本線は運転を再開しています。
・阪神電鉄は現在運転再開しています。
・京阪電鉄は運転再開しています。
京阪本線・鴨東線
京阪中之島線は一部運休しています。
・近畿日本鉄道は遅れが出ているものの、動き出している路線も多いです。
近鉄線は遅れながらに動き出しました。#大阪#電車#地震 pic.twitter.com/hBNamkZcNu
— 華-HANA- 3/17ライブがんばるぞ。 (@aka87firstclass) 2018年6月18日
近鉄けいはんな線と大阪メトロ中央線が止まったままだから動き始めた近鉄奈良線で職場行こうとしてるけど、難波方面の電車がいつ来るかわからない、、🤔 定時まで残り約3時間半しかないしもう会社行くの面倒、、😂笑 #大阪 #地震 #電車遅延
— 瞳**Super-duper! 余韻🎶✨ (@akiharu0826) 2018年6月18日
けいはんな線は遅れています。
近鉄京都線は一部運休しています。
・阪急電鉄
阪急 京都本線と嵐山線、千里線は運行休止で再開の予定は発表されていません。
神戸本線、甲陽線、伊丹線、今津南線、今津北線、宝塚本線、箕面線 は大幅な遅れがあるものの運転再開しています。
・北大阪急行線
地震の影響で、現在も運転を見合わせています。
・大阪メトロ
御堂筋線が運転を見合わせています。
堺筋線は地震の影響で、現在も阪急千里線との直通運転を中止しています。
新幹線は現在平常運転です。
20時現在の情報です。
道路の状況は?
高速道路でも、阪神高速道路など、大阪府内を中心に多くの道路が通行止めとなっていましたが、現在は開通しています。
今回の地震は茨木、高槻、吹田方面が震度6弱だったので被害が出てきそうですね。
あっ!高槻で火災も発生してますね。
大阪北部の方、余震も在るので気を付けて下さい。電車もほぼ止まってます。
水道管もあちこちで破裂して道路が陥没してます。 pic.twitter.com/6eqBhYVuJ1— ぎぶそん 【826aska with S.T.B】 (@K_Gibson_STB) 2018年6月18日
道路も陥没している所もあり、渋滞も発生しています。
大阪北部地震により、電車が止まってるから、国道などが渋滞。池田から豊中まで40分で行けるところが2時間かかる。阪神大震災の時は地鳴りが聞こえてドンと来たけど、今回はいきなり横揺れでした。
— ヒロコ (@hirokoj67) 2018年6月18日
20:00現在の情報です。
まとめ
・6/18大阪北部で地震が発生した
・路線によるが、運転再開している電車もある。
・道路は現在多くの道路が通行止めになっている
朝の通勤通学時なので、影響も大きいです。驚きました。
余震も怖いですね・・・
被害が広まらないことを願います。
コメント