アフィリエイト広告を利用しています

カラオケバトル(6/20)歌うま甲子園の優勝者は誰?結果まとめ

THE カラオケ★バトル
スポンサーリンク

こんばんは!
くぼたやです。

カラオケバトル、優勝者が毎回気になります(*´▽`*)
明日は誰になるのか・・・
U-18ということで、若い人たちの活躍がとても楽しみです!

今回は6/20放送のカラオケバトルの結果について調べてみました。

 

Contents

カラオケバトル(6/20放送)について

 

THEカラオケ★バトルSP【U-18歌うま甲子園 2018夏の頂上決戦】
2018年6月20日(水)
18時55分~21時00分

 

歌に青春をかける18歳以下の精鋭が全国から参戦!
今回はU-18四天王が全員参戦で大混戦…優勝してU-18夏の頂点に立つのは誰だ!?
U-18四天王vs民謡男子vs合唱ガールvs演歌王子

 

18歳以下の戦い!
アツイですね~(^O^)/
ここから新たなスターが誕生すると考えると、見逃せませんね!

 

出演者と結果について

 

出演者と結果をチェックしてみましょう☆

点数とマシン博士のコメントを掲載しています!

 

Aブロック

 

・梅谷心愛(こころ) 10歳

カラオケ好きの祖母の影響で笠置シヅ子さんや坂本九さんなど昭和歌謡が大好き。いつしか昭和歌謡を歌うようになり、10歳とは思えない堂々たる歌声でイベント出演に引っ張りだこに。今年3月に行われた、氷川きよしをはじめ数々のスター歌手を輩出してきた九州最大級の音楽大会で10歳ながら頂点に立った驚異の歌うま!

弘田三枝子「子供ぢゃないの」
98.196点

「表現力が立派」

 

鈴木杏奈 14歳

番組最多出場!U-18四天王にしてトップ7の最強中学生!中学生とは思えない艶やかな歌声でスタジオを魅了し、これまで6度優勝しています。
4年にわたりU-18四天王として番組を牽引しています。同じくU-18四天王の堀優衣に並ぶ7冠を目指します。

中森明菜「サザン・ウインド」
99.645点

「ほぼ全ての項目 高評価!」

 

港康輝 14歳

初出場最高点を記録した超新星!身長150cmの民謡男子が登場!
今年5月のカラオケ★バトルU-18春の新人戦で、初出場で番組史上最高得点となる99.823という超高得点を記録しました。その後、決勝でも99点台を叩き出し、見事初出場初優勝を果たしました。その快挙に、地元・北海道様似郡様似町も大騒ぎ!春の新人戦を制し、U-18四天王入りを狙います。

石川さゆり「津軽海峡・冬景色」
98.846点

「歌いだしが課題」

 

佐久間彩加 13歳

U-18新四天王、規格外の天才歌姫!小学6年生の時、レコード会社avex主催のコンテストで1万人の中から見事グランプリを獲得しました。
カラオケ★バトルでも小学生で史上初となる100点を出し、昨年の春のグランプリでは、こちらも史上初となる小学生でトップ7入りを果たしました。
そして今年1月に開催されたU-18四天王争奪戦で、新四天王の座を掴み取りました。

松任谷由実「真夏の夜の夢」
99.568点

「驚異の正解率!」

 

→鈴木杏奈 決勝戦進出!

 

 

Bブロック

 

澤口優聖 15歳

熟年女性メロメロの道産子演歌高校生が登場!2歳の時から祖父が経営する歌謡教室に通っています。
中学生の時にはNHKのど自慢にも出場し、合格の鐘を鳴らせた実力の持ち主。
カラオケ★バトルでも大好きな演歌を熱唱し女性ゲストをメロメロにしましたが、これまで4回出場するも未だ優勝はなし。
高校生になり、心機一転!男子の意地を見せつけたいと意気込みます。

細川たかし「矢切の渡し」
99.358点

「歌いだしが惜しい」
自己ベスト更新!

 

西岡龍生  17歳

番組史上最も勝負弱い、千葉の歌うま男子が登場!中学2年生の時にカラオケ★バトルに初出場し、今回で21回目の出場です。
出場する度に超高得点を叩き出し、優勝経験もあるツワモノ。しかし、その後はあと一歩のところで敗退し悔し涙を流してきました。
ずっと応援してくれている家族のためにも優勝を目指します。

EXILE ATSUSHI「道しるべ」
100.000点

「全ての項目 文句なし!」
自身初の100点満点!

 

佐々木麻衣 16歳

原点回帰で優勝を誓うU-18四天王!大人顔負けの歌唱力で初出場から4戦で3回の優勝をしました。いつしか“誰もが恐れる佐々木麻衣”と称される存在に。しかし、2015年以降、決勝まで駒を進める事はあっても優勝はしておらず、現在、3年半も優勝から遠ざかっています。3冠を達成したあの頃の気持ちに戻り、2歳でステージデビューを飾った時から歌っていた思い入れのある曲で勝負!

美空ひばり「悲しき口笛」
99.751点

「驚異の表現力!」

 

熊田このは 15歳

2017年3月に初出場し予選で99点台の超高得点を出しました。決勝でも99点台の超高得点を獲得し、ぶっちぎりで初優勝!プロアマ入り乱れた2017年の年間チャンピオン決定戦では、初出場からわずか7か月でトップ7入りという快挙を達成しました。今年の4月から高校生となり、全国大会で金賞受賞の名門合唱部に入部。名門合唱部で毎日歌の練習をし、合唱部の練習が終わるとボイストレーニングで歌の練習。さらにカラオケに行って歌の練習と、歌・歌・歌の猛特訓の生活で目指すは打倒四天王!

PRINCESS PRINCESS「M」
99.666点

「抑揚は完璧!」

 

→西岡龍生 決勝進出!

 

Cブロック

 

吉野俊矢 11歳
埼玉発!伸び盛り小6男子 昨年11月、カラオケ★バトルに初参戦し、年上たちを抑えて見事初優勝を成し遂げました。その活躍ぶりは地元の新聞にも取り上げられ一躍、時の人に!親戚一同の期待に応えるべく、打倒U-18四天王を掲げ、得点を叩き出し、後に控えるU-18四天王・堀優衣にプレッシャーを掛けられるか?

髙橋真梨子「桃色吐息」

98.719点

「抑揚が惜しい!」
自己ベスト更新!

 

森野有羽 16歳

父と二人三脚!パワフルボイスの土佐っ子
高校の軽音部でボーカルを担当し、週2日プロのボイストレーナーの元でレッスンを受けています。父は娘の歌が大好きで、建築業を営む傍らボイストレーニングやカラオケに同行し、サポートしています。親子で熱心に練習してきました!

小柳ゆき「あなたのキスを数えましょう」

98.875点

「抑揚が惜しい!」

 

堀優衣 17歳
U-18ラストイヤー!最多7冠の最強高校生が登場!現在、アマチュア最多7冠の最強高校生で、地元の観光大使にも就任しイベントにはたくさんのファンが詰めかける人気者の彼女。しかし受験生である今年は勉強を優先し、イベントへの出演は控え勉強とカラオケ★バトルに専念するといいます。カラオケ★バトルで10冠を成し遂げたいという目標があります。

Every Little Thing「Over and Over」
100.000点

「全ての項目 貫禄の安定感」

 

小椋康平 16歳
パワーアップした福島の演歌王子が登場!
氷川きよしに憧れ、3歳から歌い始めた彼。氷川きよしの「きよしのズンドコ節」をよく歌っていたことから、ついたニックネームは“ズンドコ”。高校生となった昨年の春から地元の民謡教室に通い、歌の技術が格段にアップした彼が大会で獲得したトロフィーは50本を超えているといいます。狙うは悲願の初優勝!

美川憲一「さそり座の女」

99.172点

「歌いだしが課題」

 

→堀優衣 決勝進出!

 

 

 

優勝者は誰?

 

・決勝戦

・Aブロック
鈴木杏奈

水樹奈々「ETERNAL BLAZE」

99.627点

 

・Bブロック
西岡龍生

BUMP OF CHICKEN「花の名」

98.927点

 

・Cブロック
堀優衣

半崎美子「サクラ~卒業できなかった君へ~」

100.000点

 

 

優勝は堀優衣さんでした!

 

 

予選で100点が2人ってレベルが高いです…!
決勝は選曲から、雰囲気が違いましたね。

かなりアツイ、気合いが感じられました…!

堀優衣さん、予選でも決勝でも100点ってさすがですね!

 

 


まとめ

・カラオケバトル 歌うま甲子園 U-18が6/20に放送される

・優勝者は堀優衣さん

 

最初から最後までレベルの高いカラオケバトルでしたね!

かなり努力されて大舞台に立っている緊張感が伝わってきます。

自分よりも若い世代の人たちが昭和歌謡を歌っていて、思わず聴き入ってしまいますね(・∀・)

カラオケでここまで上手く歌えたら楽しそうだな~と思いながらいつも観ています(笑)

最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!

コメント