7/6小郡イオンの現在の状況と画像や動画まとめ!営業再開についても

地域限定
スポンサーリンク

こんばんは。くぼたやです。

大雨の影響が各地に出ています。歴史的大雨で被害状況も大きいです。
福岡に友人がいるので心配になりました…小郡イオンの冠水のニュースに驚きました。

今回は小郡イオンの現在の状況や画像と動画、営業再開について調べてみました。

 

Contents

小郡イオンの現在の状況は?画像と動画まとめ

 

福岡県小郡市の小郡イオンが冠水したことがニュースになっていました。

 

7/16の様子です


「臨時休業」の看板が立っています。
7/8の様子です

 


商品が搬出されていますね…。
イオンは色々なお店が入っているので、この作業にもかなり時間がかかりそうです。

かなり水が入り込んでいたことが分かる記録です。

 

7/7 16時


外から見ると、一夜明けて冠水前の状態に戻っているように見えます。

 

しかし、お昼ごろには車が運ばれていたようです。
被害の大きさが伝わります。

 

7/6 20時の情報で、かなり被害が大きかったことが分かります。

 

動画を観ると、駐車場・・・?
と思うほどです。

いつも行っているイオンの駐車場が冠水していたら衝撃的ですよね…

 

被害状況が大きいので、近隣の方や従業員の方が帰れたのか心配です。

 

ボートで救助された方や退勤した方もいると聞いて少し安心しましたが、これから水位が上がるのが不安です。
この被害状況はすぐには修復できないですよね…。

 

小郡に住む知人からは、夜に避難したとの連絡がありました。
大雨の被害が大きかったので、不安な夜を過ごしたと思います…。

 

 

営業予定について

 

被害が大きいので、営業再開できる状況ではなさそうとも感じました…

 

 

利用者や従業員の方が救助されて帰ることができて良かったものの、店内が水浸しです。

現在、商品もかなり被害が出ていそうで再開までは時間がかかりそうだと思いました。

 

公式ホームページにこう記載してありました。

 

7/6(金)の大雨の影響により、イオン小郡店は当面の間営業を中止させていただきます。

営業再開の目途が立ち次第、改めてお知らせいたします。

との記載があるので、しばらくは営業を中止しています。

現在は 臨時休業しています。
大変な状況だったので、復旧までにはかなり時間がかかると思います。

 

営業再開は現時点では未定です。

安全を優先して、営業再開してほしいですね。

 

 


まとめ

・7/6小郡イオンが冠水した

・現時点では営業再開には現時点では未定。現在は臨時休業している。

 

救助されたということを聞いて少し安心しましたが、画像や映像を見て驚きました。

これからさらに被害が大きくならないことを願います。

今は安全を優先してほしいですね。

最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました