アフィリエイト広告を利用しています

ビデオパスの解約方法について!料金がかからないお試し期間についても

ビデオパス
スポンサーリンク

 

今回はビデオパスの解約方法について調べてみました。

8/2からau以外のユーザーも登録可能になって、ますます便利なビデオパス

登録や解約が簡単にできるのか気になりますね。
本当に料金がかからないのでしょうか・・・
解約する画面の流れとともに紹介します。

 

【今なら30日間無料】ビデオパスをチェックする!

 

Contents

ビデオパスの解約方法について

 

■まずは会員画面にログインします。

→ビデオパス会員画面

右上の「ログイン」からログインします。
(既にログインしている方は次へ進んで下さい)

 

■ログインした後、右上の「ヘルプ」をクリック

■「退会する」ボタンをクリック
画像はヘルプ画面の「入会・退会について」から開きました。

 

残りの無料期間を確認します。

上の「退会手続きを進める」をクリック

見放題プランを退会しますか?
退会する」をクリックします。

 

退会手続きが完了しました」画面が出たら退会完了です。

以上で退会の手続きは完了です。

 

auの場合

auの場合も上と同じく退会手続きを進めます。

auIDにあらかじめログインしておくと便利です。
退会手続きの手順は動画を確認しておきましょう。

くま
退会方法が分かったから、安心して登録できるよ!

 

 

料金が発生していないか確認する方法

 

無料期間内に解約すれば無料なのですが、無料期間がいつまでか確認しておきたいですね。

 

無料期間は 30日間です。

 

 

ヘルプ入会・退会について
を確認します。

下の画像の画面を開きます。

退会する」ボタンをクリックすると

残りの無料期間が表示されます!

この場合は29日間残っていますね。

続けた場合も月額562円(税抜)で動画が堪能できるのは嬉しいですね!

まだ期間が残っている場合は料金が発生していません。
たっぷり堪能しておきましょう♪

無料期間をマメにチェックしておくと安心です( ´ ▽ ` )

登録や解約ができることが分かれば、無料期間も安心して楽しむことができますね!

【今なら30日間無料】ビデオパス会員登録はこちらから!

 

まとめ

・ビデオパスはヘルプ画面の項目から退会が可能

・無料お試し期間の残り日数はヘルプ画面の項目から確認できる

 

ビデオパスは見放題作品とコインを使って視聴する作品がありますが、見放題作品が充実していて
今なら540コインももらえるので、お得すぎますね!
月額562円(税抜)+540コイン分なので1102円分の無料お試しが可能です。

無料期間を有効活用したいですね。

最後まで読んで下さった方、ありがとうございました!

コメント