アフィリエイト広告を利用しています

ベイビーミーBABYMEEイガリ2020通販や予約について

スポンサーリンク


新作コスメ情報が続々と発表されています。
鮮やかな発色で明るく元気な気分になれるコスメが多く、発売も楽しみですね。

イガリシノブさんがプロデュースする新メイクブランド、BABYMEE(ベイビーミー)2020デビューコレクションが気になったので通販や予約方法、取り扱い店舗について調べてみました。

 

Contents

BABYMEE(ベイビーミー)について


WHOMEE(フーミー)をプロデュースするイガリシノブさんの新たなコスメブランド、BABYMEE(ベイビーミー)



もっと可愛くなりたい。でも、浮くのはイヤ。
今の自分から少しだけ抜け出してみたい。でも、飛び出しすぎたくない。

そんな矛盾を抱える女性たちのためになりたいという想いで始まったブランドです。

ぴよ
新しい何かが生まれるきっかけ=BABYというワードも新鮮です!

 

WHOMEE(フーミー)は2018年、もっとコスメに頼って欲しい
というメッセージを込めて作られたので、今後のそれぞれのブランドの違いや展開が楽しみです♪


個人的には、BABYMEEの方がポップで鮮やかな色合いが多いな〜と感じました。ブランドのコンセプト通り、ド派手なカラーは少ない印象です。
いつもとは少し違ったメイクにチャレンジしたい、新たな自分を発見したい!そんな方にぴったりなコスメですね。

 

滲むアイライナー、雑なアイシャドウ…抜け感や血色感といったイガリシノブさんのメイクを連想させるワードが散りばめられた動画に、胸が高鳴ります!

 

2020デビューコレクションコスメの種類は?

 

色展開を合わせて、全部で3製品14のアイテムが発売されます。

 

ニュアンスカラーマスカラ

引用元:https://www.fashion-press.net/news/60427

24時間カールキープしてくれるのに、お湯でオフできます。
短毛ブラシと長毛ブラシのハイブリット!2WAYで使えます。
ボリュームの出方もカラーで変わるので、全色違いが楽しめそうなアイテムです。

全3色 各1280円+税
左からオレンジブラウン、ボルドーブラウン、モスブラウンです。

ニュアンスカラーアイライナー

 

引用元:https://www.fashion-press.net/news/60427


塗って20秒経つ前にぼかしたら、アイシャドウのようにも使えます。その日の気分で使えるのが楽しそうです♪
じゅわっと色付いてうるうるしたツヤのある目元に。24時間にじまない、こすれにも強いのでアイライナーとして使うのも安心です。
専用シャープナー(380円+税)も発売されます。

全5色 各980円+税
左からテラコッタオレンジ、アマランスピンク、セピアブラウン、グラスグリーン、インディブルーです。

 

こちらのアイライナーの限定色が、なんとwith2020年7月号の付録に!
2020年5月28日(木)発売です。


→with (ウィズ) 2020年 07月号をゲットする!


限定色が欲しい方、ひと足お先にBABYMEEのアイライナーをゲットしたい方はこちらも要チェックです。
写真を見る限り、ブラウン系ですが限定と聞くと欲しくなります^^



ニュアンスカラー シャドウ

 

引用元:https://www.fashion-press.net/news/60427

雑に乗せても可愛く仕上がる、印象チェンジにもってこいのシングルアイシャドウ。
ツヤ、質感、発色が考えられています。

全5色 各880円+税
左からネイルピンク、コーラルインク、アンバーグロウ、ボルドーブラウン、マルベリーパープル

 

2020デビューコレクションコスメの発売日は?

 

2020年7月26日(日)発売予定です。

6月末よりウェブで先行販売の予定です。

 


BABYMEE(ベイビーミー)通販や予約方法は?

 

BABYMEE(ベイビーミー)の予約方法についての記載は、現時点では見当たらなかったのですが
6月末にあるWEB先行販売で買うのが最速の模様です。


BABYMEE公式インスタグラムでは随時、情報が更新されています。
また、5月末には公式WEBサイトもオープンするのでこちらにも最新情報が公開されそうです。

現在はWHOMEEのサイトでBABYMEE公式発表のページがあるので、こちらにもリンクが貼られるとは思います。

 

BABYMEE(ベイビーミー)通販について



WHOMEE同様、ネットの通販サイトでの販売もあることが予想されます。

WHOMEEは公式WEBストアの販売はもちろん、主な通販サイトやLOFTのネット通販サイトなどでも販売されているので
このあたりの通販サイトを見ておくと良さそうです。

楽天市場

Yahoo!ショッピング

Amazon

LOFTネットストア

 

BABYMEE(ベイビーミー)取り扱い店舗は?

 

全国のバラエティストア、一部のドラッグストアで販売される予定です。


情報についてはまだ発表されていないので、参考までにWHOMEEの取り扱い店舗を調べてみました。

 

キレイエ WHOMEE取り扱い店舗
@cosme  WHOMEE取り扱い店舗

バラエティストアでの取り扱いが多いです。

・アインズ & トルペ
・@cosme store
・アメリカンファーマシー
・It’s DEMO
・インキューブ
・COLOR FiELD
・KITTO
・京王アートマン
・京急百貨店
・シャンドエルブ
・ショップイン
・東急ハンズ
・PLAZA
・LOFT

などのショップで販売されています。

BABYMEEは一部のドラッグストアでも販売されるようなので、どこのドラッグストアで販売されるのか楽しみです!
ドラッグストアで買えるのは、身近に感じられて嬉しいです。

 

くま
また、WHOMEEのアイテムは発売後の売り切れも多く
店舗でのお取り置きや予約ができない!ということもあったので
気になるアイテムがある場合は事前に聞いておくと良さそうです。

 

 

 

まとめ

 

イガリシノブさんプロデュースのBABYMEE(ベイビーミー)、発売日が楽しみです!

これからさらに情報が公開されるので待ち遠しいですね^^

wiith 7月号の限定色も気になる・・・!

 

コスメ
スポンサーリンク
くぼたや

コメント