こんばんは!くぼたやです。
年末年始の準備でバタバタしますが、お金の準備もしておきたいですね。
ATMの開いている時間なども普段とは違うので注意が必要です。
今回は中国銀行のATMの年末年始2018-2019の営業と手数料について調べてみました。
中国銀行ATM年末年始2018-2019はいつからいつまで営業している?
ATMは時間帯は変わりますが、年末年始も営業しています。
一部では営業していないこともありますので、下記の表と注意をご確認ください。
中国銀行キャッシュコーナー | コンビニATM | |
12/29(土) | 稼働日 (8:00~21:00) |
稼働日 (0:00~24:00) |
12/30(日) | 稼働日 (8:00~21:00) |
稼働日 (0:00~21:00) |
12/31(月) | 稼働日(日・祝日・休日扱) (8:00~21:00) |
稼働日 (7:00~24:00) |
1/1(火) | 部分稼働(日・祝日・休日扱) (8:00~21:00) |
稼働日※注 (0:00~24:00) |
1/2(水) | 部分稼働(日・祝日・休日扱) (8:00~21:00) |
稼働日※注 (0:00~24:00) |
1/3(木) | 部分稼働(日・祝日・休日扱) (8:00~21:00) |
稼働日 (0:00~24:00) |
1/4(金) | 稼働日 (7:00~21:00) |
稼働日 (0:00~24:00) |
※注
1月1日(火)21:00~1月2日(水)7:00につきましては、
「ローソン銀行」「イーネット」のコンビニATMは利用できません。
■中国銀行キャッシュコーナーの営業について
・店舗併設のキャッシュコーナーにつきましては、上記日程で営業いたします。
なお、稼働日・稼働時間は各キャッシュコーナーで異なります。
詳しくは、「本支店キャッシュコーナーの年末年始稼働予定一覧表」をご覧ください。
※自動貸金庫(設置店舗のみ)は、1月1日(火)~1月3日(木)は利用できません。
※両替機(設置店舗のみ)は、窓口営業時間のみ利用が可能です。
※通帳繰越は、通帳繰越機能付ATM(設置店舗のみ)にて、キャッシュコーナー稼働時間中にご利用可能です。
・店舗外キャッシュコーナーの稼働日につきましては、上記日程と異なる場合がございます。
詳しくは、「店舗外キャッシュコーナーの年末年始稼働予定一覧表」をご覧ください。
窓口営業は、平成30年12月29日(土)~平成31年1月3日(木)の間、休業いたします。
■コンビニATMの営業について(※注)
中国銀行のキャッシュカードは、上記日程で、「セブン銀行」、「ローソン銀行」、「イーネット」のコンビニATMを
利用できます。
中国銀行ATM年末年始2018-2019の手数料について
ATMの手数料について調べてみました。
手数料については「日・祝・休日扱い」のものは
「日・祝・休日」料金です。
※1 ドリーミーカード(クレジットカード)・ドリーミーデビットカード(ゴールドのみ)の決済口座については当行ATMご利用手数料が無料です。また、ポイントサービスでの優遇もあります。
※2 他の金融機関が管理している共同ATMについては、各管理金融機関が設定している振込手数料がかかります。また、ドリーミーカード・ドリーミーデビットカードおよびポイントサービスによる時間外手数料優遇は対象外となります。
他の金融機関が管理している共同ATM
※3 ATMでのお振込みには、上記手数料のほか、別途振込手数料が必要です。
詳しくは「為替手数料一覧」をご覧ください。
※4 「おかやまATMネットサービス」提携金融機関のキャッシュカードでは、他行利用手数料が無料になります。
おかやまATMネットサービス
提携金融機関:トマト銀行、おかやま信用金庫、水島信用金庫、津山信用金庫、玉島信用金庫、備北信用金庫、
吉備信用金庫、日生信用金庫、備前信用金庫、笠岡信用組合。
※5 利息制限法の適用により、ATMご利用手数料が216円の時間帯でも108円のお引落しとさせていただく場合があります。
また、一部の提携金融機関キャッシュカードでは、お取扱い時間内であってもご利用できない場合があります。
※6 地方銀行・都市銀行・第二地方銀行・信用金庫・信用組合・信農連・農協・信漁連・漁協・労働金庫・信託銀行・シティバンク・イオン銀行。ビジネスカードは地方銀行発行カードのみご利用いただけます。
※7 お振込みは、地方銀行・都市銀行・第二地方銀行・信用金庫・信用組合・信農連・農協・信漁連・漁協・労働金庫・イオン銀行発行のカードのみご利用いただけます。
※8 借入専用口座へのご返済については、ご利用手数料が無料です。
ゆうちょ銀行ATMの場合は異なるので中国銀行公式ホームページをご覧下さい。
まとめ
・中国銀行のATMは年末年始も営業している場所もある
・手数料は日にちやカードによって異なる
年末年始に楽しく過ごせるように今から調べておくと安心ですね。
良い年末年始をお過ごし下さい♪
最後まで読んで下さった方、ありがとうございました!
コメント