アフィリエイト広告を利用しています

どうぶつとお友だち(中目黒/東京)行ってみた感想!ふれあいどうぶつcafe

カフェ
スポンサーリンク

こんばんは!くぼたやです。

動物の動画を観ていると、動物とのふれあいを楽しみたくなります!ふれあえるカフェを探していたところ、珍しい動物とのふれあえるカフェが中目黒にありました!
わお!行きたい…!と思い立って、すぐに予約して行ってきました(・∀・)
今回は「どうぶつとお友だち」(中目黒/東京)に行ってみた感想をまとめました。

Contents

アニマルカフェ 「どうぶつとお友だち」について

「どうぶつとお友だち」は沢山の種類の動物と触れ合う事ができるのが特徴です。
あのKing&Princeの永瀬廉さんも行ったカフェです。

自分では飼う事が難しい動物とも、ふれ合える場所です。

 

この看板が目印なので、分かりやすいです!

東京都目黒区青葉台1丁目30-9 ハイリー青葉台402
TEL 03-6303-0991

 


東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒駅」徒歩5分

うさ
当日の予約もウェルカムとのこと!
定休日は火・水曜です。

 

料金について

ふれあいコーナー

大人中学生以上 1ドリンク付 1,500円/30分
中人小学生以下 1ドリンク付 1,000円/30分
小人未就学児童 1ドリンク付 500円/30分

ふれあいコーナーでのドリンクは衛生面を考慮してペットボトルです。

インスタルーム

大人中学生以上 1ドリンク付 2,000円/30分
中人小学生以下 1ドリンク付 1,500円/30分
小人未就学児童 1ドリンク付 1,000円/30分

カフェコーナー(ワンオーダー制)

・動物のおやつ
 やさい・お肉・ミルワーム各300円
・子供のおやつ
 駄菓子ワクワクセット380円
・ドリンク
 本格こだわりコーヒー600円~

 希望により、自身の手でコーヒー豆をお挽き頂き、スタッフが薫り高いコーヒーをサイフォンにて入れます。

 


アニマルカフェ 「どうぶつとお友だち」に行った感想

 

今回は
・ふれあいコーナー
・30分

を楽しんできました!(・∀・)

可愛い入口が目印です。

 

入ったら店員さんが笑顔で出迎えてくれました!(*’▽’*)

まず、ふれあいorカフェコーナーどちらの利用か選びます。
券売機でご利用時間、ご利用オプションのチケットを買います。

今回は予約していたので聞かれなかったです。

 

まずはドリンクを選びます

ペットボトルなので、持ち帰りOKなのも嬉しいです!
ふれあいに夢中になり、時間内に全然飲めなかったので…持ち帰れたのはホントありがたかったです(笑)

お水お茶オレンジジュースコーラ4種類ありました。

 

動物とのふれあい!

消毒をしてエプロンを着用して、いよいよ動物たちの待つスペースへ…!

見上げると、フクロウがいます。
見えているのは、メンフクロウです。
初めて見ました!(*’▽’*)

 

アルバムを渡されて、写真やプロフィールを見てから
ふれ合う動物を選びます。
今回、ふれあった動物たちを写真と共に載せますd( ̄  ̄)

ヒョウモントカゲモドキのマキちゃん


つぶらな瞳が可愛くて、釘づけでした(・∀・)

触り方や特徴なども店員さんが教えて下さるので、初めて触る動物も安心して触れ合えます♪

ハリネズミです。

手袋を装着。ハリって鋭いのかなと思いきや、手袋を嵌めて触ってみると意外とそうでもなかったです。
実際にふれあってみると、意外な発見もあって楽しいです♪

 

ニシアフリカトカゲモドキ

なかなか触れ合えない爬虫類たちとのふれあいを楽しめます!

 

オニプレートトカゲ

店員さんが写真も撮って下さるのが、とてもありがたいです…!
触れ合いながら写真も撮って…となるとバタバタしちゃいますが、サービス満点で感激です( ・∇・)

ジャンガリアンハムスター

ハムスターは安定の可愛さです。癒し効果バツグン…!

 

コーンスネーク

つぶらな瞳と柄が可愛いです( ´∀`)

ミニウサギのおこわちゃん。


ずっと触っていたいほどのもふもふ、モッフモフでした!大人しくて、膝の上にずっと乗ってくれてたのが忘れられません♪
柔らかくて温かいおこわちゃんに、癒されましたね!

 

フェレットのとおるちゃん

もふっとしていて、可愛かったです。もはや可愛いという言葉以外を失うレベルで、可愛いが渋滞していますよ…!

 

リスザルのマリオ君。

なんと、エサをあげられる貴重な体験もできました。お手手が可愛い…!

 

お水を飲んでます。癒されますね(●´ω`●)

 

くぼたや
可愛いと癒しが同居している最高の空間でした!
店員さんもとても親切だったので、安心して利用できました。
私が行った時は平日で、他の方はいなかったので、ゆっくりできたのも魅力的でした!

 

 

ちなみに、インスタブースはこちら。

こちらでしかふれあいを楽しめない動物達もいるので、次回はこちらも行ってみたいと思いました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

公式のInstagramには、動物達の写真がたくさんアップされているので可愛くて癒されます♪
→「どうぶつとお友だち」Instagram

 

まとめ

「どうぶつとお友だち」の感想でした!
実際に行ってみると、写真で見ていた以上に可愛くて癒されました♪
また行きたくなりました!中目黒散策もできるのも楽しかったですね( ・∇・)

ペットを飼えない方や、色々な動物と触れ合いたい方におすすめの場所です☆

コメント