FODプレミアムを実際に使ってみました。
今回はFODプレミアムのメリットやデメリット、評判について調べてみました。
Contents
FODプレミアムの特徴とメリットについて
FODプレミアムはフジテレビが運営する動画配信サービスです。
アニメや映画、配信オリジナル番組など、2,000作品以上の対象作品
独占タイトルが5000本以上!最新の見放題作品も多数
フジテレビの現在放送中のタイトルだけでなく、
『コード・ブルー』
『リッチマン、プアウーマン』
『昼顔』
などの過去の名作ドラマを中心に独占タイトルが 5,000本以上配信しています。
人気雑誌100誌以上が読み放題
FRIDAYやFLASHなど 100誌以上の人気雑誌が読み放題!
雑誌1冊が600円だとすると、もし100冊買ったら1ヶ月6万円!ヒエ〜
店頭で買ったら重くて持って帰れないし、置き場所もないけど…
FODプレミアムならスマホやタブレットでサクッと読める♪
15万冊以上のコミック、期間限定無料のコミックも取り扱い中!書籍全品20%ポイント還元
15万冊以上のコミックも楽しむ事が出来ます。
期間限定で無料で読めるコミックもあります。
2018年9月現在の無料漫画を確認したら、901冊もあった!
1冊500円だとすると、買ったら45万円はかかるから…全部読めなくても、かなりお得だね!
書籍全品、購入すると20%のポイント還元があるので
買ってもお得です!
PC・スマホ・タブレット・TVで利用可能
PC、スマホ、タブレット以外にもTVでも視聴可能です。
Amazon Fire TV / Amazon Fire TV Stick
Android TV(SONY BRAVIAシリーズなど)
で利用可能です(・∀・)
→Fire TV Stick (New モデル) をチェックする!
毎月100ポイント付与!無料期間内にも最大1300ポイント取得可能
毎月100ポイントが付与されます。
Amazonアカウントでの登録で1ヵ月間無料でお試しできます。
Amazonアカウントを持っている方は、簡単に決済ができる上に1ヵ月間無料です☆
登録も5クリックで完了するほど、簡単です♪
→1分で完了!FODプレミアムの登録方法を分かりやすく♪
※Amazonアカウントがない方も作成できます!
という方は解約方法を解説したページをご活用下さい。
→FODプレミアムの解約方法について!カンタンにできるのか実証♪
ポイントをもらう方法も簡単!
登録するとまず100ポイントがもらえます。
8のつく日にログインしてページのボタンを押すだけで400ポイントをゲットできます。
無料期間内でもこの制度があるので、最大1300ポイントもゲットできます!
無料で1300ポイントをゲットできるのはFODプレミアムだけです!
電子書籍や映画にも使えるので、無料期間内でもたっぷり楽しめます♪
8月8日の888ポイントプレゼントは太っ腹すぎました・・・!
FODプレミアムのデメリットや実際に使ってみた感想
・無料でもらえるポイントがあるので値段以上にお得に楽しめる
・雑誌も100誌以上読める
・見放題作品やFODオリジナル作品が豊富
こういうサービスは登録や解約が大変なイメージがありましたが、そんなことはなかったです。
あとは他のサービスにはない、ポイントが最大1300ポイントもらえる点は
見逃せない特典です!
無料期間内でももらえるというのはおいしすぎますね(●´ω`●)
違法動画サイトだと謎の警告音やポップアップに驚くこともあるのですが・・・
高画質で安全に観ることができるのは素晴らしいです!
デメリットは・・・
・最新映画や海外ドラマが少ない
少しずつ増えていっていますが、最新映画や海外ドラマは他のサービスの方が手厚いかなと感じました。
国内ドラマの作品数などの多さが魅力だと思いました( ´ ▽ ` )
・フジテレビ作品の配信が中心
他局のドラマの見逃しなどが観たいという方には、物足りなさを感じるかもしれません。
フジテレビ作品の多さはピカイチなので、懐かしいドラマやバラエティなども豊富です。
・ダウンロードができない
最近はダウンロードして飛行機の中などで観るという人も増えていますが、
FODプレミアムはダウンロードできません。
これから対応するのかは不明ですが、より便利になることを願います。
FODプレミアムの評判は?
田村正和さん引退と聞いてFODで古畑任三郎見始めた…FODプレミアムはいいぞ…年代別でドラマ探せるから懐かしいやついっぱい見れる ショムニとスチュワーデス刑事をよく見てます
— お全裸@スパーク欠席 (@kiwwa9) 2018年4月26日
年代別に探せるのが高評価ですね!
FODプレミアムの特典としてついてるFODマガジンがマジでいい。有名所のほとんどの雑誌が読める。これだけでも888円以上の価値はあると思うのだが。
なんかVODってどこも基本的にコスパ高いようなきがする#FOD #VOD #雑誌— いなかもん@ドラマとアニメ党 (@inakamon1987) 2018年2月8日
雑誌が100誌以上読み放題というのも嬉しい特典!
この特典があるから継続して利用している方もいるのだとか。
dTV飽きたから解約してFODプレミアム登録してみたんやけど国外から見れんとか終わってるー。研修やらなんやらで出張多いのに何もする事ないやん。
— m.na8989 (@nachan907) 2018年11月25日
国内しか観られない、ダウンロードできないのは出張が多い人にとっては痛手ですね・・・
好きなアニメが増えた。。なぜならFODプレミアム加入してるから。
カバネリ
残響のテロル
四月は君の嘘
サイコパス(これは大好き)
東京喰種これらは楽しい。。。
— mikkieko (@MIKIweb_W) 2018年9月29日
様々なアニメを観ることができるので、好きな作品も増えますね!
動画を観ると、他のおすすめ動画も出てくるのでついつい次から次へと観ちゃいます(●´ω`●)
私も実際に様々なVODに登録しましたが、ポイントが多くてお値段以上なのは
FODプレミアムだと思いました!
Amazon Payでの登録なら無料お試し期間内に解約すれば無料で利用できるので、
一度試してみても損はないです( ´ ▽ ` )
コメント