アフィリエイト広告を利用しています

ゴッホ展(東京)2021の開催期間は?アクセスや巡回予定についても

スポンサーリンク

美術館巡りが好きな方も多くいますよね!
そんな方も注目しているゴッホ展。

今回はゴッホ展(東京)2021の開催期間,アクセス,巡回予定について調べてみました。

Contents

ゴッホ展(東京)2021の開催期間 について

本展では、ヘレーネが初代館長を務めたクレラー=ミュラー美術館のコレクションから、選りすぐりのファン・ゴッホの油彩画28点と素描・版画20点を展示!

新印象派の影響を色濃く見せるパリ時代の《レストランの内部》、黄と青の対照がまばゆいアルル時代の《種まく人》、糸杉を描いたサン=レミ時代の傑作《夜のプロヴァンスの田舎道》などで、その初期から晩年までの画業をたどります。

また、ミレー、ルノワール、スーラ、ルドン、モンドリアンらの作品20点もあわせて展示し、ファン・ゴッホ作品を軸に近代絵画の展開をたどるべく築かれた、ヘレーネの類まれなコレクションをご紹介します。

さらに、ファン・ゴッホ美術館から《黄色い家(通り)》を含む4点を展示し、20世紀初頭からファン・ゴッホの人気と評価が飛躍的に高まっていく背景にも注目していきましょう。

引用元:ゴッホ展─響きあう魂 ヘレーネとフィンセント (gogh-2021.jp)

開催期間:2021年9月18日(土)~12月12日(日)

休室日月曜日、9月21日(火)
※ただし9月20日(月・祝)、11月22日(月)、11月29日(月)は開室

開室時間:9:30~17:30(入室は閉室の30分前まで)

観覧料について

一般 2,000円 / 大学生・専門学校生 1,300円 / 65歳以上 1,200円

※本展は日時指定予約を推奨します。
  • ※オンライン・プレイガイドでの予約が難しい方を対象に当日の入場枠を設けておりますが、予約なしでご来場の場合、ご来場時に予定枚数が終了している場合があります。
  • ※高校生以下は無料(日時指定予約推奨)
  • ※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方(1名まで)は無料(日時指定予約は不要)
  • ※未就学児は日時指定予約不要です。
  • ※高校生、大学生、専門学校生、65歳以上の方、各種お手帳をお持ちの方は、いずれも証明できるものをお持ちください。ご提示いただくことがあります。
チケットの発売は9月1日(水)を予定しております。
予約・購入方法などは8月下旬、本ウェブサイトにてお知らせします。
12月12日まで開催しているので
何度でも来場できそう♪
また緊急事態宣言中であればまた違う日にと延期もしやすいので
開催期間が長いのは嬉しいですね。

ゴッホ展(東京)2021のアクセスについて

アクセスについてご紹介します。
場所:東京都美術館 企画展示室
住所:〒110-0007 東京都台東区上野公園8-36

TEL 03-3823-6921(代表)/ FAX 03-3823-6920
※番号をよくご確認のうえ、お掛け間違いにご注意ください。

最寄り駅からの所要時間:JR上野駅「公園口」より徒歩7分
東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅「7番出口」より徒歩10分
京成電鉄京成上野駅より徒歩10分

※当館には駐車場はございませんので、車でのご来館の際はご注意ください。

ゴッホ展(東京)2021の巡回予定について

巡回予定についてご紹介します。

福岡市美術館 2021年12月23日(木)~2022年2月13日(日)
名古屋市美術館 2022年2月23日(水)~2021年4月10日(日)

福岡と名古屋でも開催予定です。
楽しみですね!

まとめ

・会場:東京都美術館 企画展示室
・開催期間:2021年9月18日(土)~12月12日(日)
・アクセス:最寄り駅が上野駅
・巡回予定:福岡市美術館と名古屋市美術館

チケット情報が8月末にホームページで発表されるので
待ち遠しいですね♪
9月からチケット発売予定になると思うので
8月末のチケット情報をお見逃しなく!

イベント
スポンサーリンク
くぼたや

コメント