こんばんは!
くぼたやです。
「LED系男子」の廣瀬北斗さんが気になります(≧▽≦)
LED系男子って何だろう?あのLEDですよね…?
かなりインパクトありますね( ゚Д゚)
YouTubeでの発信もしているようで、これから人気ユーチューバーとして活躍しそうですね♪
今日は廣瀬北斗さんについて調べてみました。
Contents
廣瀬北斗さんについて
廣瀬 北斗(ひろせ ほくと)
・生年月日
1991年10月31日
・趣味
アニメ鑑賞、読書、語学勉強、マラソン
・特技
大食い、少林寺拳法、野球、絵
・出身
兵庫県高砂市です。
「北斗」という名前はお父様が名付けました。
目が輝いていて、その輝き方が北斗七星に似ていることが由来です。
そんなにキラキラしていたなんて、生まれた時から既に発光していたのですね!
お父様のネーミングセンスが素敵ですよね(´艸`*)
本名で北斗ってカッコイイですね♪
LED系男子と言うのは、みなさんを「低コスト、長持ち」で明るく照らしていければなと思って考えたそうです。
これから流行りそうなワードですね(∩´∀`)∩
なんだか明るく照らしてくれそう~!
絵を描くことも好きで、YouTubeのチャンネルのイラストは北斗さんご本人が描きました。
あら!可愛い(≧▽≦)
アニメを観るのが好きなで、アニメをつまみに飲んだりしているそうです。
「アニメをつまみに」って初めて聞きました(笑)
確かに、何か観ながら飲むと楽しさ倍増すると思いました。
特技は大食い!
回転寿司は63皿食べるそうです。
私も、そんなにたくさん食べてみたいな~と思いました(笑)
途中でギブアップですね…!
とは言え、実際にどのぐらい食べられるかって…見てみないと分からないですよね。
人気のYouTubeチャンネル「北斗TV」の「餃子大食いチャレンジ」
前編後編でその食べっぷりをチェックです♪
餃子とソフトクリームがおいしそうですヾ(≧▽≦)ノ
ボリューム満点の餃子、食べ応えがありそう~!
普通の餃子をたくさん食べるってだけでも結構お腹にたまりそうですよね。餃子だけ食べたことないので不明ですが(笑)
細いのによく食べるということに驚きました!( ゚Д゚)
廣瀬北斗さんの出身高校はどこ?
出身高校は 兵庫県立松陽高等学校です。
高砂市にある高校なので、地元の高校に通っていたようですね(●´ω`●)
普通科、商業科、生活文化科があるので進路に合わせた勉強ができそうです。
LED系男子の北斗さんなので、高校時代もとっても人気者だったと思います♪
まとめ
・廣瀬北斗さんはYouTubeなどでも活躍するマルチタレント
・廣瀬北斗さんの出身高校は兵庫県立松陽高等学校
シェアハウCHUの配信やYouTube更新(プチ北斗TVは毎日)など
頻繁に更新してくれるのは、ファンとしてはとてもありがたいですよね~!
とても引き出しが多そうな北斗さんなので、これからも目が離せませんね♪
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!
コメント