こんばんは!
くぼたやです。
ますます便利な世の中になってるな~と実感することが多い日々です。
ネットである程度のことができるのは助かる面も多いなと思います♪
AI時代の到来とも言われていますね。
便利になっていく一方でこの先、どうなるんだろうって思います( ゚Д゚)
AIといえば、Apple社のSiriは有名ですよね。
話したらすぐに検索してくれたり応答してくれるので、最初はびっくり感動しました!
今やそれが当たり前になりつつある…慣れってコワイですね…
ガジェット好きさんなら気になる新製品のニュースが!
Siriが搭載されている「ホームポッド」です。
今回はホームポッドについて調べてみました(`・ω・´)
ホームポッドについて!特徴は?
2018年2月9日、ホームスピーカーの新製品となる「HomePod」が
アメリカ、イギリス、オーストラリアの英語圏3カ国で発売されました。
この見た目!
シンプルでいいですね(●´ω`●)
手持ちのApple製品と色を合わせてもかっこいいでしょうね。
・開発元
アップル
・CPU
Apple A8
・入力機器
音声コマンド、天面タッチセンサー
・外部接続
Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac
・サイズ
高さ 172 mm、幅 142 mm
・重量
2.5 kg
本体内部に1基のウーファー、360°に配置された7基の指向性ツイーターおよび6基のマイクを搭載している。
無線LANは802.11a/b/g/n/acに対応。
AirPlay 2をサポートし、複数台のHomePodやAirPlay 2対応ワイヤレススピーカーと協調して同時に音楽を流すことができる。
本体色はホワイトとスペースグレイの二種類。
Apple Musicに対応し、ライブラリ内の楽曲やBeats 1をワイヤレスでストリーミング再生することができる。
Siriによる人工知能アシスタント及び音声操作機能を搭載しており、ユーザの音楽の好みを学習して楽曲を推薦したり、
話しかけることでHomeKitに対応したスマート家電を操作したりすることができる。
便利だな~♪
他のスマートスピーカーとの大きな違いは?
人工知能アシスタントを搭載した家庭用スピーカー
スマートスピーカーと呼ばれる物は既に発売されていますね!
アマゾンのAmazon Echo
グーグルのGoogle Home
Amazon Echoは欧米市場を中心に高い人気を得ているようです!
日本でもスマートスピーカーを買った方も増えていますね。
最近はレンタルショップでもレンタル開始しているのを見かけました。
ちょっと気になってます(∩´∀`)∩
Apple社から発売されていないのは意外な印象でしたが、他とは何が違うのでしょうか?
アップルのティム・クックCEOはHomePod発表後のインタビューにおいて、
「もちろんHomePodで他にもたくさんのことが出来て、それらも大事なことですが、
高品質なオーディオ体験も同様に重視したかったのです」と述べた。
特に 音質面で他のスマートスピーカーと差別化したい考えを示したようです!
実際には、どうなのでしょうか?
Apple Homepodの出荷が始まりました。WSJがAmazon AlexaとGoogle Homeとの比較を行う面白いビデオを公開。音はとても良いようですが、タスク系の反応に課題ありか!? #ニューヨーク #Apple #HomePod #ツールhttps://t.co/v39Ypm5WGN
— ニューヨークお散歩通信 (@OsanpoTsushin) 2018年2月6日
アップルのホームポッド、音がかなり良いみたい。ただapple music しか使えない。Apple HomePod review https://t.co/PvJJjhKvvG @YouTubeより
— iwamoto (@itt19) 2018年2月8日
HomePodのレビューはどこも音質について評価高い。「スマートスピーカーとしては音質が良い」って感じだけど。音質気になる人はスマートスピーカーにそれ求めない気がするけど。Sir動作時のレインボーはカッコイイ
Apple HomePod review: The best-sounding smart speaker yet https://t.co/MJDX7JHfbZ— 金山裕樹(VASILY,Inc CEO) (@yukiller) 2018年2月12日
アップルのHomePodレビューを幾つか呼んでいるけど、どこも音質が他社のスマートスピーカーを圧倒していると褒めている。
Apple HomePod review: A great speaker that’s not so smart https://t.co/rNEU1fOL6N via @engadget— Jay Kogami(ジェイ・コウガミ) (@jaykogami) 2018年2月14日
他社のスマートスピーカーとの大きな違いは
高音質
という点ですね!
「Siriに話しかけることでApple Musicから音楽を再生することができる音質にこだわったスピーカー」
iPhoneやiPadなどのアップル製品を使っていて、かつApple Musicの会員である人は特に良さそうですね!
Hey Siri…….Welcome the new HomePod ! ⚪🍎🍏 #homepod #apple #applestore #applelogo #applefanboy #applefangirl #appleonly #appledesign #applemusic #timcook #stevejobs #jonyive #white #heysiri #thinkdifferent #onemorething #insanelygreat #homepodspeaker
楽しそう!
Homepodの値段は?
気になるお値段は…
349ドルです!
( ̄ー ̄)
日本円では?
ということで、調べてみました。
レートが変動するので2/15 20:00現時点での情報です。
・最新取引レート(20:00)
106.560000
・日本
37,189.44円
約37189円です!
という目安にはなりますね♪
日本での発売日はいつ?
日本での発売日はいつでしょうか?
気になってきますね!
春までにフランス、ドイツなどの欧州で販売を拡大することが明らかになっているそうです!
日本での発売についてはまだ発表がありません。
日本での発売日は未定ですΣ(゚д゚lll)ガーン
言語への対応など、いろいろと準備が必要なのでしょうね。
早くても夏以降になりそうですね。
まとめ
・ホームポッドは音質が良いのが特徴。
・値段は349ドル
・日本での発売日は現時点では発表されていない。
早く欲しい人は海外へ買いに行っていたりするようですね。
日本での発売日はまだ先になりそうです。
Apple製品で揃えている方は部屋に統一感が生まれそうですね!
デザイン性だけでなく、同メーカーだとやはり便利だと思う点は多そうですね。
今や調べるとすぐに世界の情報がゲットできるから良い時代だな~!と改めて感じた夜でした。
コメント