Huluの無料トライアル期間や料金はどうなのでしょうか?
登録がすぐできるのかも気になりますね。
今回はHuluの登録方法について調べてみました。
Contents
Huluの登録方法について
まずはHuluのページを開きます。
1.「今すぐ無料でおためし」ボタンをクリックします。
(こちらはスマホの画面です。iPhoneで操作確認をしています。)
「アカウントを新規登録します」という画面に移ります。
2.画面に従って必要事項を入力します。
■Eメールアドレス
※正しく届かない場合がありますので、「@happyon.jp」及び「@hulu-japan.jp」からのメールを受信許可に設定してください。
■パスワード
※アルファベット、数字を1文字以上は混在させてください。
■パスワード再入力
■名前
■性別
■生年月日
■お支払方法
クレジットカード docomo auかんたん決済 ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い PayPal Huluチケット
☆無料トライアルを利用するには、クレジットカード、ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、PayPal、いずれかの決済手段の登録が必要です。
Huluチケットのみの登録は、無料トライアルは適用外になります。
情報を登録しますが、無料トライアル期間に解約すればお金が引き落とされることはありません!
3.入会するボタンをクリック!
登録完了です!
EメールアドレスがログインIDになるので、忘れないようにしておいて下さい。
その後、スマホならアプリでログインできます(∩´∀`)∩
アプリで観ることができるのって便利ですよね♪
すぐ開けるので、観たい時に即観ることができます!
無料トライアル期間について
無料トライアル期間は 2週間です。
無料期間での解約は即時解約となり、残りの無料期間も無効になります。
再度の登録の際には無料期間は利用できません。
「お支払い情報」に請求日が掲載されています。
記載されている前日までに解約すると料金が発生しません。
無料期間ギリギリまで登録しておくと、お得だと思います。
Huluに初めて登録した方には2週間無料トライアル期間があります。
無料トライアル期間中は、利用に費用は一切かかりません。
無料トライアルは、有料会員と全く同じ条件ですべての映画作品やテレビ番組を楽しめます。
2週間無料の期間終了前に解約すると、料金は発生しません。
忘れそうという方は先に「お支払い情報」で期間をチェックしておくと安心ですね。
2週間限定なので、その期間に無料で楽しんじゃいましょう♪
料金について
もしかすると、料金が発生してるかも…?と思った時は
「お支払い情報」のページを確認しましょう。
マイページ(右上の緑色の顔のマークをクリック)から「アカウント」を選択
「お支払い情報」に料金が書いてあります。
1007円と書いていますが、
請求日の前日までに解約すれば無料でトライアル期間を楽しめます。
Huluは通常、月1070円(税込)で見放題なので
追加料金は発生しません。
続ける場合でも安心ですね。
登録も本当にすぐできたので、ラクラク観ることができました!
サービス利用前に、登録方法と解約方法をチェックしておくと安心です♪
コメント