こんにちは!くぼたやです。
寒さがまだまだ続くこの季節、外出にはカイロが手放せないです(゜゜)
室内に入ると暑かったりして調節が難しい時でもあります。
寒さ対策をするに越したことはないですね(*^^)v
受験シーズンだと特に体調管理には気をつかいますね。
今回は常翔高校2018入試の倍率や日程と合格発表日について調べてみました。
最新版はこちら!
常翔学園高校2019入試の倍率と日程について!合格発表日はいつ?
Contents
常翔学園高校2018入試について
2018年2月10日(土)午前8時30分 集合
8:50~9:40 国語
10:00~10:50 数学
11:10~12:00 英語
12:40~13:30 理科
13:50~14:40 社会
試験当日に持参するもの
受験票、筆記用具(定規・コンパスは不要)、上履き、下足袋
私も入試の時に持って行って良かったと思う持ち物のひとつです。
常翔学園高校2018入試の倍率は?
2018年度の入試の倍率について調べてみました。
◆普通科スーパー
総募集35 外部35 専願42 併願214
倍率 7.31
◆普通科特進
総募集160 外部160 専願123 併願413
倍率 3.35
◆普通科薬学・医療系進学
総募集40 外部40 専願28 併願25
倍率 1.33
◆普通科文理進学
総募集240 外部240 専願218 併願160
倍率 1.58
2017年度入試の倍率はこちら!
◆普通科スーパー
募集35 専願46 併願230
倍率 7.89
◆普通科特進
募集160 専願158 併願535
倍率 4.33
◆普通科薬学・医療系進学
募集40 専願35 併願28
倍率 1.58
◆普通科文理進学
募集240 専願214 併願208
倍率 1.75
昨年度と比較すると、全体的に倍率は減少していますね。
常翔学園高校2018入試の合格発表日はいつ?
常翔学園高校2018入試の合格発表日は
2018年2月13日(火)【WEB発表 10:00】
です!
合否はWEBサイトおよび郵送により発表されるようです。
まとめ
・常翔学園の倍率はコースにより異なるが、前年度と比べて減少している
・常翔学園高校2018入試の合格発表日は2月13日(火)
WEB発表10:00
勉強もラストスパートの時期かと思います。
寒さ対策や風邪などの予防も入試当日まで気を抜けませんね。
最近はWEBでの発表や出願も増えてきているようですね( ..)φ
コメント