アフィリエイト広告を利用しています

バヒド・ハリルホジッチ監督解任の理由や原因は?後任は誰?

スポンサーリンク

こんばんは。
くぼたやです。

バヒド・ハリルホジッチ監督が電撃解任というニュースを見ました。
去就に関する会見を行うとの文言もありますが…解任が濃厚だという意見が多いです。

今回はバヒド・ハリルホジッチ監督が電撃解任する理由や後任について調べてみました。

 

Contents

バヒド・ハリルホジッチ監督が電撃解任!理由や原因は?

 

ロシアW杯(6月14日開幕)に臨むサッカー日本代表を率いる
バヒド・ハリルホジッチ監督が電撃解任されることが8日、分かりました。

 

解任の理由が9日、明らかになりました。

4月7日付けで契約を解除しました」と明言されました。

解任の理由は
 マリ戦、ウクライナ戦の試合の期間に置いて選手との信頼関係が薄れてきた
です。

 

2015年3月に就任後、日本を6大会連続のW杯本大会出場に導いたハリルホジッチ監督ですが
アジア最終予選以降は国内組のみで臨んだ東アジアE-1選手権をのぞいて、1勝2分け3敗と低迷していました。
W杯不出場のチーム相手に内容の乏しい試合をしたことから本大会への不安が増大。解任論が浮上していました。
目標と掲げる大会での1次リーグ突破達成を不安視されていたことも理由や原因の1つとも考えられます。

それも、信頼関係が薄れてきたことに起因するのでしょうかね…

ハリルホジッチ監督にはコートジボワールを率いた10年W杯南アフリカ大会開幕まで3か月余りの時期に解任された過去があり、自身2度目の悲劇となりました。

 

3月末には西野技術委員長が、ハリルホジッチ監督の続投を明言したことからこのタイミングでの解任に疑問の声も挙がっていました。

 

 

 

 

 

 

後任は誰?

 

後任は誰になるのでしょうか?

・堀孝史さん

・手倉森誠さん

・布部陽功さん

・大熊清さん

・三浦俊也さん

などがネット上では挙がっています。

 

 

 

予想でも数多く挙がっていました。

 

後任は

西野朗技術委員長です。

 

理由などは
→西野技術委員長が新監督に就任したのはなぜ?理由について

 

予想とは違ったので驚きの声も多いですが、安心感があるとの声も。
これからの活動に注目が集まっています。

 

スポンサードリンク
 

まとめ

・ハリルホジッチ電撃解任の理由や原因はマリ戦、ウクライナ戦の試合の期間に置いて選手との信頼関係が薄れてきたこと。

・後任には西野朗技術委員長が就任

 

この時期に電撃解任!?とは驚きました…

理由が信頼関係が薄れてきたことでしたが、このタイミングの解任ということで
かなり疑問視される声も多いです。
信頼関係って大切だと思いますが、人と人との関係ですからそこは難しいところでもありますよね。
ハリルホジッチ監督も今までやってきただけに残念な思いはあることでしょう。

監督の力が全てではないとは思いますが、これからどうなるのか気になります。

最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。

コメント