こんにちは!
くぼたやです。
帰国会見で西野監督が語った秘話が話題になっています。
「小さい選手」とは誰のことなのか気になりました。
今回は「小さい選手」や試合後の秘話について調べてみました。
Contents
帰国会見で決勝トーナメント出場後の秘話が話題に
西野監督が帰国後、記者会見に臨みました。
ベルギー戦後に監督から選手にどんな言葉をかけた?
という質問にこう答えました。
「何言ったっけ。ある選手がグループステージを突破した翌日のミーティングでいきなり発言して、小さい選手なんですけど、ブラジルの話をしたかったんでしょうけど、ブラジルという言葉を発した瞬間に詰まったんですね。
そのあと泣きじゃくりながらなんとか。グループステージを突破した翌日だったので、回想しながら詰まってしまったことがあると思う。ロストフで倒れこんで背中に感じた芝生の感触、空の色を忘れるな。ベンチに座っていて居心地の悪かったお尻の感触を忘れるなという感じを言いました」
「僕が言わなくても、その小さい選手がグループステージ突破翌日に話してくれたことが、早い段階で世界に追いつける、そういう姿勢を与えてくれた選手がいたので。」
帰国会見の全編動画です。
29:05から小さい選手に関して話しています。
今回もワールドカップ、盛り上がりましたね!
日本時間だとかなり夜遅かったですが、リアルタイムで観ていて手に汗を握る熱戦でした。
観ている側もドキドキしたので、出場している選手や監督はもっとプレッシャーを感じていたことでしょうね。
そのプレッシャーは計り知れないものがあります…
そんな中、涙ながらに伝えようとした小さい選手の秘話に感動しました。
試合後は悔しい気持ちもあり、複雑な心境だった中で言葉を発するのってすごくエネルギーが必要ですよね…。
試合中は西野監督のかっこいい腕時計も注目されていましたね。
西野監督の腕時計はどこのブランド?値段や販売店についても
ハリルホジッチ前監督の電撃解任からバタバタと日々が過ぎ去ったように感じます。
こういうエピソードを聞くと、複雑な気持ちもありますが、もう一度あの熱い試合を観たくなります。
ワールドカップ2018試合動画をiphoneで観る方法は?見逃し配信についても
「小さい選手」って誰?
小さい選手とは誰のことでしょうか?
ブラジル・・・って声を詰まらせた小さい選手って長友さんのことかな? 西野監督、「小さい選手が・・・」って二度言った。#記者会見
— sara (@sara2525415) 2018年7月5日
西野監督「ある選手が…小さい選手なんですけどね。彼がブラジルって言葉をしてから…泣いて..(略)」
ブラジル経験してる小さい選手って1人だけやーーーん!スーパーサイヤ人🔥🔥🔥
— 🤙🍏✨ – 青りんごなるモノ (@green_apple_xx) 2018年7月5日
・以前にブラジルでの試合を経験している
・身長が170cm
小さい選手は 長友佑都選手のことだと思われます。
長友選手は「小さな巨人」とも呼ばれていましたね。
それにしても、「小さい選手」ってなぜ伏せたのでしょう…
会見で西野監督が「グループリーグ突破の翌日、ある選手が~」と一つのエピをお話しになったんだけど 名前を具体的にあげず『ある選手』と表現した。それだけでこの人は口が堅い、悩みを相談しても漏れない、と好印象‼ 「小さい選手なんですけど」とヒントはつけてたけど😂#西野監督 #西野朗
— ある保護者 (@o_endan4) 2018年7月5日
こうして名前を挙げていないということから、西野監督の人柄が感じられます。
聞いている方も誰だろう…って考えるのも新鮮だと思いました。
色々と推測できますが、どんな意図があったかはご本人しか分かりませんね。
まとめ
・帰国会見で西野監督がベルギー戦後の秘話を語った
・「小さい選手」は長友佑都選手のこと
今回の帰国会見、驚きの発表もありましたが・・・
西野監督の人柄が感じられる会見だったと思いました。
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!
コメント