こんばんは!くぼたやです。
冬はウィンタースポーツを楽しみたいですね(・∀・)
楽しんだ後は温泉でホッとしたい・・・
という方にピッタリの草津国際スキー場♪
今回は草津国際スキー場2018-19シーズン、アクセスやホテルについて調べてみました。
草津国際スキー場2018-19シーズンはいつから?
草津国際スキー場2018-19シーズンは
12月15日(土)オープンです。
草津国際スキー場や混雑状況について
草津国際スキー場の混雑状況について調べてみました。
12月15日オープンなのでもうすぐオープンですね。
公式ツイッターでは、現在の状況も確認できますよ!
草津温泉スキー場スタッフブログ : オンライン予約スタート! https://t.co/W59zqcMNb0
— 草津温泉スキー場【公式】 (@snowspa932) 2018年12月1日
12月15日のオープンに向けてオンライン予約がスタートしたみたいです。
スキー用品のレンタルや託児所の予約ができるみたいですよ!
混雑も予想されるので、事前予約した方が安心ですね。
今シーズンから新コース「R292コース」が誕生します(*’▽’*)
青葉山ゲレンデから天狗山ゲレンデまでの、R292コースを使った4,300mのロングランが楽しめますよ〜♪
昨年の状況を見てみると・・・
草津国際スキー場到着
案外混んでる… pic.twitter.com/jsMH3Gw3Zf— マッティー (@chikamatti) 2017年2月4日
午後は混んでそうです!
朝早く行く方も多いですね。
草津のスキー場も、草津温泉もガラガラですな。
これは、行くならチャンスですな。
混雑嫌いだし。
— SINZY@ボーっと野球してんじゃねぇよ! (@sinzy) 2018年1月26日
1月下旬で混んでいないという情報も!
日にちによっては空いているのかもしれません。
空いていたらラッキーですね。
草津国際スキー場2019のアクセスやホテルについて
草津国際スキー場のアクセスについて
車の場合
●アクセス情報
〒377-1711群馬県吾妻郡草津町草津28
電話:0279-88-0800
FAX:0279-88-0801
引用:kusatsu-onsen.ne.jp(画像クリックで拡大)
●東京方面から
●大阪方面から
引用:kusatsu-onsen.ne.jp
●駐車場情報
引用:kusatsu-onsen.ne.jp
電車の場合
●上野ー高崎ー草津
引用:kusatsu-onsen.ne.jp
●東京ー軽井沢ー草津
引用:kusatsu-onsen.ne.jp
●関西方面ー草津
引用:kusatsu-onsen.ne.jp
引用:kusatsu-onsen.ne.jp
引用:kusatsu-onsen.ne.jp
シャトルバス(冬季期間限定)
【草津温泉バスターミナル6番線より】
草津温泉バスターミナル ― 天狗山ゲレンデ
引用;932-onsen.com/
※悪天候時等、シャトルバスの運転を見合わせる事があります。
※時刻は道路(渋滞・凍結)状況等により変更が生じる場合があります。
※用具の破損紛失等の責任は負いかねますのでご了承下さい。
※この運行表は予告なしに変更する場合があります
ホテルについて
宿泊予約は早めのチェックがオススメです。
オススメはじゃらんと楽天トラベルです。
国内最大級でどちらもポイントがたまります!
私は2サイトともチェックして条件に合うホテルなどを予約することが多いです(*’▽’)
まとめ
・草津国際スキー場2018/19のシーズンは、12月15日よりオープン!
・混雑状況は、日にちによって空いている日もあれば混雑している日もある。
・アクセスは車の場合:東京方面、大阪方面よりアクセス可能 駐車場は2000台以上完備
電車の場合;関東方面、大阪方面よりアクセス可能
シャトルバスの場合;草津温泉バスターミナルより直行シャトルバスがある
もうすぐオープンするので楽しみですね♪
スキーを楽しんだ後は、草津温泉に入り体を温められるのも魅力的ですね!
どの方面からも行きやすい場所にあるので、アクセスの良さもいい(●´ω`●)
最後まで読んで下さった方ありがとうございました!
コメント