こんにちは!くぼたやです。
最近、冷え込む日も続いていて季節の変わり目を感じます。
素敵なイルミネーションがあちらこちらで輝き始める季節ですね。
今回は京都駅ビル イルミネーションについて調べてみました。
Contents
京都駅ビル2018イルミネーションの期間や時間はいつまで?
京都駅ビルでは、22mのモミの木型のクリスマスツリーをはじめ、各所に合計約13万球を使用したイルミネーションが装飾されます。
心地よい音楽、心に響く音楽などが流れ、約1か月半にわたりクリスマスムードで賑わいます。
京都駅ビル2018イルミネーションの開催日程は
2018年11月17日(土)~12月25日(火)です。
・点灯時間/17:00~22:30
・空中径路/17:00~22:00
※室町小路広場のツリーは10:00から点灯(イベント開催時点灯しない場合あり)
室町小路広場のツリー以外は2019年2月28日までウィンターイルミネーションとして点灯
京都駅内イルミネーション、空中遊歩道での京都タワー pic.twitter.com/JIffHuQJMo
— のりものおぢさん (@norimonoojisan) 2017年12月7日
私も見たことがありますが、あらゆる場所が輝いているので歩くのが楽しかったです!
京都駅ビル2018イルミネーションの場所やアクセスについて
■開催場所
京都市 京都駅ビル 室町小路広場、東広場、空中径路、中央コンコース、駅前広場
■交通アクセス
JR「京都駅」直結
■料金
入場無料!
詳しい場所についてはこちらの地図や写真でチェックしておきましょう( ´ ▽ ` )
引用;kyoto-station-building.co.jp
室町小路広場
引用;kyoto-station-building.co.jp
駅前広場(ホテルグランヴィア京都前)
引用:kyoto-station-building.co.jp
空中径路
引用;kyoto-station-building.co.jp
東広場
引用;kyoto-station-building.co.jp
大階段
引用;kyoto-station-building.co.jp
綺麗なイルミネーションが無料で楽しめるのは嬉しいです!
色々な場所を歩いてみるだけでも時間があっという間に過ぎそうです♪
事前に予約しておけば焦る必要もないし、
レビューも見ることができるから安心して決められるよ。
無料で登録できるし、レビューで事前に知ることもできるから今年はバッチリ楽しめそう♪
京都駅ビル2018イルミネーションの混雑状況について
京都駅直結なのでとてもアクセスが良いです( ´ ▽ ` )
イルミネーションとしても駅全体で行っているので、さほど並ぶことや
人混みになっていたりなどの混雑はなさそうです!
私が行った時にも、並んでいて進めなかったことはなかったので
穴場イルミネーションスポットだと思います(*’▽’*)
クリスマス前後には行ったことがないので分かりませんが、
そのあたりは少し人が多くなることもありそうですね。
ゆったりとイルミネーションを楽しみたいという方は是非♪
まとめ
・京都駅ビル2018イルミネーションの開催日程は2018年11月17日(土)~12月25日(火)
・開催場所は、京都市 京都駅ビル 室町小路広場、東広場、空中径路、中央コンコース、駅前広場
・JR「京都駅」直結
・入場無料
駅直結なので、行きやすくていいですね♪
さほど混雑はしていなさそうなので、並んで見るイルミネーションが苦手な方にもおすすめです!
最後まで読んで下さった方、ありがとうございました!
コメント