こんにちは!くぼたやです。
遂に12月も折り返し地点に…!
師走のスピード感には驚きます(笑)
もう少ししたら年末年始のお休みという方も多そうですね♪
今回はlynch.カウントダウンライブのグッズやセトリについて調べてみました。
Contents
lynch.カウントダウンライブ2018-2019のグッズについて
昨年は12/28ごろまで情報が発表されていませんでした。
今年も発表がギリギリになることが予測されます。
昨年はTシャツ、ドルマンTシャツ、ラバーバンド4種、御守りが販売されていました。
過去グッズも販売されていました。
lynch.カウントダウングッズを通販にて購入ヽ(^0^)ノとりあえず、Tシャツを!!!!lynch.パーカー着すぎて、やばくなってきたので、この前のツアーのを一緒に買っちゃった❤ pic.twitter.com/kxeGc7qHQy
— ふゆ (@ukukuk2) 2018年1月6日
昨年は通販でも購入可能だったので、行けない方や買い逃した方は後ほど買うのも
手だと思います(●´ω`●)
メンバーが着ているの見たら欲しくなりますよね…!
過去グッズはこのあたりが発売されるのでしょうか…
【物販情報】
本日Crossfaith WORLD TOUR 2018:JAPANZepp Nagoya
17:00/18:00先行物販は15:30より開始予定です。
当日券は16:30より販売します。ラババンをたくさん持ってきました。 pic.twitter.com/UnW7MnxYiT
— lynch_goods (@lynch_goods) 2018年11月23日
lynch.のグッズはデザインもかっこ良くて、お財布に優しいのも魅力的ですよね( ´ ▽ ` )
昨年はライブの2日前の12/29の20時から
物販情報を全ての物販designerでありProducerである
晁直さんのインスタグラムにて生配信していました。
今年も配信があるかもしれません♪
どうしても買いたいグッズがある場合は早めに行くことをオススメします!
lynch.カウントダウンライブ2018-2019のセットリストについて
セットリストは終演後に更新します。
セットリスト
オープニングアクト→とにかく明るい土屋
01.とにかく明るいGALLOWS
02.とにかく明るいEVOKE
オープニングアクト→pynch.
01.GREED
02.DAMNED
lynch.
01.LAST NITE
02.I’m sick,b’cuz luv u.
03.NEW PSYCHO PARALYZE
04.Moment
05.ecdysis
06.LIE
07.UNTIL I DIE
08.THE BLASTED BACKBONE
09.STARZ
10.EXODUS
11.ANTARES
12.NEEDLEZ
13.59
14.pulse_
15.GALLOWS
16.CULTIC MY EXECUTION
EN1
01.anemone
02.THIS COMA
03.リズムセッション
04.Die for you(J)
05.a grateful shit
06.TIAMAT
07.DAZZLE
08.A GLEAM IN EYE
EN2
01.ADORE
02.MOON
03.INVADER
04.SORROW
昨年はメンバーの和装を見ることができました♪
カウントダウンライブならではです!
昨年はOAから盛り上がっていましたd( ̄  ̄)
体調に気をつけて楽しみたいですね☆
最後のアンコールでは明徳さんが登場したこともあり、
メモリアルな一夜となりました。
lynch.カウントダウンライブ2018-2019について
2018.12.31(Mon)Zepp Nagoya
開場/開演21:30/23:00 (終演予定26:00)
チケット
1Fスタンディング・2F指定:5,940円(税込/D別)
一般販売日
11月17日(土)
ローソンチケット:0570-084-004[Lコード:43082]
チケットぴあ:0570-02-9999[Pコード: 127-153]
イープラス:http://eplus.jp
CNプレイガイド:0570-08-9999
キョードー東海TICKETS ONLINE http://kyodotokai.co.jp/tickets/
※未就学児童入場不可
※深夜公演の為、18歳未満の方は保護者同伴又は保護者の同意書が必要
※入場時に年齢確認をさせて頂く場合がございますので、当日は年齢確認が
できる公的身分証明書をご持参ください
まとめ
・lynch.カウントダウンライブ2018-2019のグッズ情報は現時点では発表されていない
・セトリはライブ終了後、更新
今年のカウントダウンライブも盛り上がりそうです♪
昨年は次の日に熱田神宮に向かうlynch.パーカーを着た方々を見かけました。
名古屋観光も楽しめますね!
最後まで読んで下さった方、ありがとうございました!
コメント