アフィリエイト広告を利用しています

もふもふモフモフの語りナレーターは誰?普段とのギャップが好評!

テレビ番組
スポンサーリンク

こんばんは!
くぼたやです。

新番組「もふもふモフモフ」がスタートします。
なんだこの可愛いタイトル…?!
と思って調べてみると、「もふもふ」可愛い動物たちの番組だそうです♪
癒されること間違いなしですね( *´艸`)
今までも単発で放送されていたようですが、遂にレギュラー化!
かなり個性的なナレーションが気になりました。
今回は「もふもふモフモフ」のナレーターについて調べてみました。

 

Contents

もふもふモフモフについて

 

NHK総合 4月5日(木)放送スタート
毎週木曜 午後10時25分 
再放送 毎週水曜 午後11時55分(一部の地域を除く)

 

いぬ、ねこ、うさぎ、ハムスター。

私たちの暮らしに無くてはならないキュートな「もふもふ」たち。
その萌えキュンな姿を盛りだくさんで紹介しちゃいます。
★ネットで人気の動画を紹介する「もふもふ動画」
★全国で活躍するもふもふの人気のヒミツを探る「看板もふもふ」
★街で出会ったもふ好きさんのお宅を電撃訪問
★もふもふと人との胸キュンな感動物語
などなど、さまざまなコーナーが目白押し。
思う存分、癒やされちゃってください!

 

1週間のもうひと頑張りを支えてくれそうな癒し番組がスタート!
もふもふモフモフってタイトル名がもう可愛い♪
私のように動物が飼えないというお家の方にも楽しめる番組だと思いました。
観ているだけで癒し効果抜群でしょう( *´艸`)

 

 

ナレーターは誰?

 

こんな可愛い番組のナレーターは誰だろう!?
と思って調べてみました。

 

「もふもふモフモフ」
ナレーターは

堤真一さんです!

 

俳優。性別と種(しゅ)の違いを軽々と飛び越えてキャラクターを使い分ける声の案内人。

「やまとなでしこ」や『マッサン』、『ALWAYS 続・三丁目の夕日』など
出演作や舞台は数知れず。

他にも番組のナレーションを担当していたこともあるようです。

正直、動物番組のナレーターを務めているのは意外でした!

「もふモフ」を聞いた人はそのギャップに驚いています(笑)
そしてハマってしまいます(*´з`)

 

 

 

 

・堤真一さんが語りで大事にしているのはノリです!

「ドキュメンタリー番組のナレーションって、堅いイメージありますよね? 今回も、最初落ち着いた雰囲気でも試してみたのですが、
どうも映像と合わなくて……。
やっぱりかわいい動物たちが主人公なので、“オッサン”がふざけている感じがちょうどいいかなあと思ったんです。」

オッサンというか、堤真一さんがふざけている感じを想像して聞いたらギャップがすごいですよね…楽しい(笑)

 

気をつけていることは、動物たちのキャラクターが、なるべくかぶらないようにすることです。

「声をのせる動物を見たときの第一印象から、「やんちゃな感じ」「おっとり系」と、僕なりに性格をイメージしながら声音を変えています。
ときどき、「あれ、この子はどんなキャラだっけ?」とこんがらがってしまうこともあるんですけど(笑)。」

登場する動物達も多いので、やはりこんがらがることもあるのですね~。
俳優なので、演技力の高さは定評がありますよね!
役柄のように性格を決めると、ある程度入り込みやすいのかもしれません。
あれだけ声色とテンションが変わっているので、最初は堤真一さんだと気づかず驚きました( ゚Д゚)
それだけ引き込ませてくれるということでしょうね☆

 

もちろん動物たちのかわいさがいちばんの見どころだと思いますが、何より飼い主さんの数だけ、
動物の数だけドラマがある部分を伝えるお手伝いができたらいいなと堤真一さんは思っています。

これだけハジけてナレーションをして下さると、目が離せなくなりますね(/・ω・)/

 

 

☆毎週、予告動画が更新されるようなので
放送前にあのナレーションを聞きたいという方はぜひ!(*´ω`*)

もふもふモフモフ
大切な家族として仲間として、今や、私たちの暮らしになくてはならない「もふもふ」たち。全国の看板娘に息子たち、抱腹絶倒おもしろ動画、超絶スゴ技、感動のドキュメント…。キュートな姿を盛りだくさんでご紹介!

私もギャップにハマって、何度も再生しちゃいました(笑)

 

スポンサードリンク
 

まとめ

・「もふもふモフモフ」はもふモフ可愛い動物たちが登場する癒し番組

・ナレーションは俳優の堤真一さん

可愛い動物たち、堤真一さんのハジけたナレーションが毎週木曜日の癒しになりそうですね(*´ω`*)

シリーズ化するので、いつもと違った堤真一さんのナレーションにハマる人も続出するかも☆

動物たちと戯れたくなってきました!

最後まで読んでくださった方、ありがとうございました♪

 

コメント