こんばんは!くぼたやです。
2月に入り、今年もはや1ヶ月が経ったのかと思うと
少し驚きますね。
今回は桃山学院高校2019入試の日程と倍率、合格発表日について調べてみました。
Contents
桃山学院高校2019入試の日程について
2 月 9 日(土)
8:30 集合(開門 7:30)
試験時間 9:00~15:00
① 筆記試験:国語・理科・数学・社会・英語(リスニングなし)
各教科 50 分/100 点満点(合計 500 点満点)
* 全コース同一の試験問題です。
* S英数・英数コースのみ、英語もしくは数学で、全受験生平均得点の 50%に満たない場合、両コースは不合格です。
(文理・国際コースにはこのような基準点は設けていません)
* 国際コースを志望としている場合、専願・併願に関わらず、5 科目の合計得点と 3 科目 (英語と高得点の 2 科目)の合計得点の 5/3 倍(500 点満点に換算)を比較し、高得点 の方を本人の得点として、500 点満点で判定します。
持っていくと安心!な持ち物
その1 カイロ
寒い冬には、あると安心ですね。
行き帰りの寒さで手が冷えることもあると思います。
温かくして試験に臨みたいですね。
充電式カイロだと、繰り返し使えるので便利です。
→充電式カイロをチェックする!
その2 マスク
大人数が集まる場所や電車などの移動では風邪やインフルエンザ予防が必須ですよね。
日頃の予防対策に加えて、この時期はマスクをしておくと安心かなと思います。
マスクも可愛いマスクケースに入れておくと衛生的で気分も上がります(*’▽’*)
入試以外でも、普段から使える便利なアイテムです♪
桃山学院高校2019入試の倍率は?
今年度の入試の倍率は2/2時点では、発表されていません。
◆普通科S英数
募集40
◆普通科英数
募集120
◆普通科文理・文理
募集120
◆普通科文理・アスリート(男)
募集40
◆普通科国際
募集80
2018年の倍率はこちら!
◆普通科S英数
募集40 外部40 専願65 併願914
倍率 24.48
◆普通科英数
総募集120 外部120 専願50 併願348
倍率 3.32
◆普通科文理・文理
総募集120 外部120 専願35 併願106
倍率 1.18
◆普通科文理・アスリート(男)
男40 40 専願45 併願—
倍率 1.13
◆普通科国際
総募集80 外部80 51 60
倍率1.39
桃山学院高校2019入試の合格発表日はいつ?
合格発表は 2 月12日(火) 郵送により到着予定です。
(2 月 11 日(月・振替休日)午前速達発送)
* 受取先が現住所と異なる場合は、志願者情報入力画面の「合否通知受取先住所」欄に
受取先住所を必ず入力してください。
* 電話等による合否・得点・順位などの問合せには、一切応じられません。
追加(1.5 次)募集は原則として実施しませんが、定員に満たないコースが生じた場合に実施
することがあります。
実施の有無は、2 月初旬に
大阪私立中学校高等学校連合会のホームページ(http://www.osaka-shigaku.gr.jp)、
桃山学院高校ホームページにおいても発表しますのでご確認ください。
まとめ
・桃山学院高校2019入試の倍率は2/2時点では発表されていない
・合格発表は2月12日(火)到着予定
最後まで読んで下さった方、ありがとうございました!
コメント