生ブッセ専門店「MOON(ムーン)」が2020年11月に博多にオープンし
今回、東京駅構内のHANAGATAYA東京で4月1日~5月6日の期間限定で展開されることになりました。
東京駅といえば美味しいスイーツがたくさんありますが、
こちらも目が離せないですね♪
手土産や自分へのご褒美にもよさそうなスイーツです。
今回は、ムーン生ブッセ(東京駅)についてご紹介します。
Contents
ムーン生ブッセ(東京駅) はいつからいつまで?
ムーン生ブッセ(東京駅)は、
期間限定で4月1日~5月6日に発売されます。
期間限定でって言葉に弱い私は絶対に買ってしまいそうです。東京ではここだけしか売っていないので貴重です♪
実際にどんな商品があるのかご紹介します。
・ MOON クリームチーズケーキ
ミルキーな味わいのデンマーク産クリームチーズを使用したクリームをサンド。チーズケーキを思わせる風味豊かな味わい。価格は194円(税込、以下同じ)。
引用元: [えん食べ] (entabe.jp)
・ MOON ストロベリーショートケーキ(福岡あまおういちご使用)
福岡県産のあまおういちごを使用したクリームと、ホイップクリームをサンド。価格は216円。
引用元: [えん食べ] (entabe.jp)
・ MOON モンブラン(熊本利平栗使用)
“栗の王様”と呼ばれる、大粒で甘みが強い熊本県産利平栗ペーストを加えたクリームをサンド。
価格は216円。
引用元: [えん食べ] (entabe.jp)
・ MOON カスタードプリン
2層に充填したプリン風味のクリームをサンド。キャラメリゼがアクセントとなっています。
価格は194円。4月1日~4月18日限定販売。
引用元: [えん食べ] (entabe.jp)
・ MOON 抹茶金時(京都宇治抹茶使用)
京都府産の宇治抹茶を使用した香り高いクリームをサンド。クリームの中にはあずきクリームが入っています。
価格は216円。4月19日~5月6日限定販売。
引用元: [えん食べ] (entabe.jp)
どれもすごくおいしそう!
価格も買いやすい値段で好きな種類を1つずつ買うことができるのもいいですね♪
商品によっては期間限定の日にちが違うものもあるのでお気をつけてください。
ムーン生ブッセ(東京駅) の発売日はいつ?
発売日は 2021年4月1日です。
もう発売されているので東京駅に行かれる方はぜひ立ち寄ってみてくださいね!
東京と福岡(博多)にしか売っていないので
手土産がかぶってしまったなどそういう心配もありませんね。
ムーン生ブッセ(東京駅) の感想や評判は?
ムーン生ブッセ(東京駅) の感想や評判はまだ発売して間もないので
福岡(博多)で発売されているムーン生ブッセの感想や評価をご紹介します。
この投稿をInstagramで見る
口コミ評価も高いですね!
甘いスイーツが疲れを吹っ飛んでくれますね。
ふわしゅわっとする生地が普通のブッセとは違うようで
新感覚!!と書いてある人も多数見られましたよ。
ムーン生ブッセ(東京駅) のアクセスについて
アクセスについて
販売場所は、HANAGATAYA東京になります。
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1
JR東京駅構内 新幹線南乗換口前
※JR東京駅構内 新幹線南乗換口前に店舗があるため、切符の料金がかかる可能性があります。
まとめ
・発売日:4月1日~5月6日
・販売場所:HANAGATAYA東京
・住所:東京都千代田区丸の内1-9-1
・口コミ評価も高く手土産にもよい
ムーン生ブッセ(東京駅) の販売期間や感想、評判、アクセスについてでした。
ブッセはいろんな商品が出ていますが
生ブッセなのでやわらかくてふわふわなブッセが楽しめますね。
いつも同じようなお土産になってしまう方も
あまり見たことがないお土産を買いたい方にもおすすめです。
コメント