こんにちは!くぼたやです。
森のビアガーデンがもうすぐ始まります!
爽やかな風を感じながら飲んで食べるって、良いですよね(*’▽’)
夏はこういう楽しみもあるのが嬉しいですね。
今回は森のビアガーデンの開催期間や混雑状況について調べてみました。
森のビアガーデンについて
今年で35回目!東京の夏の風物詩
明治神宮外苑「森のビアガーデン」が
1984年以来、夏の風物詩として都会の中心で自然と親しみながら生ビールが楽しめるビアガーデンとして人気の「森のビアガーデン」が、今年も明治神宮外苑児童遊園内にオープンします。
森のビアガーデン
・所在地
東京都新宿区霞ヶ丘町14-13 神宮外苑にこにこパーク内
・最寄駅
JR信濃町駅徒歩5分、銀座線青山1丁目駅徒歩10分、大江戸線国立競技場駅徒歩5分
・収容人数
1000人
・予約
2人より可能。原則、キャンセル料金は発生しません。予約は「飲み食べ放題」のみ。
・「アラカルト席」と「飲み食べ放題席」があります。
「飲み食べ放題」は席で注文可能。(セルフの生ビールサーバーもご用意しております)
予約が無い場合は「アラカルト席」または「飲み食べ放題席」を選んで入場できます。
・天候により、営業を休止または中止する場合があります。当日の営業状況は、電話で店舗にお問い合わせ下さい。
・飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
■料金プラン【BBQ飲み食べ放題】
成人男性4,200円
成人女性3,900円
中学生~19歳 3,600円
小学生1,600円
4歳~小学生未満 600円
3歳以下無料
表示価格は税込みです。
今年で35回目です♪
そんなに長く続くということは毎年大人気なんだな~と改めて思います。
BBQの食べ飲み放題って、美味しそうですね~!(´艸`*)
ビアガーデンって景色も重要ポイントなので、「森」ってところがこれまた良いですよね。
開催期間について
開催期間は
2018年5月19日(土)〜9月29日(土)
です。
休業日はなく期間内無休ですが、悪天候営業休止はあります。
天候だけはどうにもならないですよね・・・
・営業時間
【レギュラーシーズン】
5月19日(土)17:00~22:00(ラストオーダー21:00)
平日 17:00~22:00(ラストオーダー21:00)
土・日・祝 12:00~22:00(ラストオーダー21:00)
【ハイシーズン】
7月17日(火)~8月31日(金)
平日 14:00~22:30(ラストオーダー21:30)
土・日・祝 12:00~22:30(ラストオーダー21:30)
夏真っ盛りの時期は、営業時間が長めですね。
暑い夏も、ビアガーデンで楽しめばテンションが上がりますよね♪
混雑状況について
気になるのが混雑状況です。
収容人数1000人ということからも規模が大きいことが分かります。
昨年行った人の情報をチェックしてみましょう。
昼夜問わず賑わっていますね。
特に 金曜日の夜、土日のお昼は混雑しています。
平日の17:00~など少し早めの時間帯などであれば空いていると思いました。
ハイシーズンになると、関係なくさらに混雑しそうです。
7月13日(金)までの平日17時・17時半スタートの予約の方は早割り金額で利用できるキャンペーンも開催しています。
キャンペーンを開催していることからも、平日の早めの時間帯が狙い目かもしれません。
と言っても…
平日の早めの時間帯に行くって難しい方が多いと思います。
電話予約やWeb予約ができます。
サイトを確認したところ、早くも埋まっている時間帯などがあるので
日程などが分かれば早めに予約するのが良さそうですね。
森のビアガーデン公式サイト
https://mbg.rkfs.co.jp/
・5月18日(金)以降の電話予約は11時~20時受付
・7月ご予約開始日 5月1日(火)
・8月ご予約開始日 6月1日(金)
・9月ご予約開始日 7月1日(日)
ありがとうございます!今年も5月19日から営業いたしますよっ!!予約や順番待ちのシステムもいれてより便利になりますのでぜひおいでくださいませ!(*^o^*) https://t.co/XYRwzxOHAY
— 森のビアガーデン (@moribeer) 2018年5月9日
既に先の日付の予約も始まっていて、埋まっています。
混雑していることは確かですが、予約や順番待ちなどのシステムが導入されているので安心できますね。
早めの予約が吉ですね~!
まとめ
・森のビアガーデンの開催期間は2018年5月19日(土)〜9月29日(土)
・金曜日の夜や土日は混雑している。平日の早めの時間帯は割と混雑していない可能性もある。
電話やWEBで予約ができるので、予約しておくのが確実。
見ているだけで、早くもワクワクしてきました!(´艸`*)
私も行ってみたいな~♪
予約できるのは、とても便利なシステムですね。
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!
コメント