こんばんは!
くぼたやです。
平昌パラリンピックの開会式まであと1週間ですね!
オリンピックが終わった後は、まだ先かな~と思っていたので
意外と早く感じましたね(゜゜)
パラリンピックで注目されている選手はたくさんいますね!
今回は村岡桃佳選手について調べてみました。
Contents
村岡桃佳選手のプロフィール
村岡 桃佳(むらおか ももか)
・生年月日
1997.03.03
・性別
女性
・競技名
アルペンスキー
・出生地
埼玉県 深谷市
・出身高校
正智深谷高卒業
・所属
早稲田大学(スポーツ科学部)
・ポジション / クラス
LW10-2(座位)
4歳のときに横断性脊髄炎を発症し、車椅子生活になりました。
父の勧めで始めた車いすスポーツに魅了され、中学2年からは競技スキーに打ち込み始めたそうです。
・主な成績
2015年
IPC世界選手権(カナダ) 滑降 2位 / 大回転 3位
2017年
IPC世界選手権(イタリア) 滑降 3位 / スーパー大回転 3位 / 大回転 3位
2017年
IPCワールドカップ(白馬) スーパー大回転 1位 / スーパー大回転 2位 / 大回転 3位
2017年
IPCワールドカップ(韓国) 滑降 3位 / スーパー大回転 3位 / スーパー大回転 2位 / 回転 2位
2017年
IPCワールドカップ(オーストリア)大回転 4位 / 大回転 2位
2018年
IPCワールドカップ(カナダ)スーパー大回転 3位 / スーパー大回転 3位
9日の開会式では、選手団の先頭で日の丸を掲げるようです(●´ω`●)
高梨沙羅選手とは同学年だそうです!
村岡選手が愛用するスキー板のメーカー「ELAN」(エラン)は、高梨も2014年ソチ五輪出場時に使用していました。
「お会いしたことはないですけど、親近感がわいてました。
同い年の女の子があんな成績を残して、ただただ、すごいなと思います」
高梨選手と似たように、1年のうちの約半年間を海外に遠征しながら過ごしている村岡桃佳選手。
同世代の活躍を見て、今回も気合が入っていることでしょうね!
アルペンスキーは自分との闘いですが、だからこそ滑り切ったときの達成感がすごい!
だから、どんなに寒くても、怖くても挑戦し続けたいと思える。
平昌ではメダル獲得を目指していきます。
種目は何にでもチャレンジしていきたいので、その先には全種目制覇もやってみたいという気持ちもありますが、
まずは、目の前のことを着実にやっていきたいです。
全種目制覇!
村岡桃佳選手なら成し遂げられそうな気がしますよね( *´艸`)
ソチパラリンピックの結果は?
2014年のソチパラリンピック
村岡桃佳選手は17歳で出場しました。
その結果は
スーパー大回転 途中棄権
大回転 5位
回転 9位
でした。
初戦のスーパー大回転は旗門不通過で失格。続く回転は9位に入ったが、ミスを恐れた無難な滑りがふがいなかった。
「このまま何も得られずに帰ることはできない」と強い気持ちで臨んだ最終レース。
得意の大回転で5位に入賞し、安堵(あんど)から涙があふれ出た。
今回の平昌パラリンピックではリベンジすると意気込んでいるようです!
まとめ
・村岡桃佳選手は平昌パラリンピック日本代表アルペンスキー選手
・2014年ソチパラリンピックの成績はスーパー大回転 途中棄権 / 大回転 5位 / 回転 9位
日本代表のエースで男子座位の森井大輝選手(トヨタ自動車)からも
「桃佳は全部でメダルを狙える」と太鼓判を押されています♪
村岡桃佳選手の活躍が楽しみですね!
コメント