
こんばんは!くぼたやです。
3月になるとお花見のシーズンになりますね♪
今年はいつからシーズンになるのか楽しみですね!
今回は長谷寺2019花見の混雑状況や時期、屋台と駐車場について調べてみました。
長谷寺2019花見の時期や混雑状況は?
今年の情報がまだないので昨年の情報をお伝えします。
・例年の開花予想:3月28日
・例年の見頃:3月下旬 ~ 4月上旬
・公衆トイレ:あり
・開園・閉園時間: 8:30~17:00(繁忙期は18:00まで)
・料金:大人(中学生以上) 500円/子供(小学生以上) 250円
【アクセス情報】
住所 :奈良県桜井市初瀬731-1
交通アクセス:
【電車】近畿日本鉄道長谷寺駅から徒歩15分 【車】西名阪自動車道天理ICから約40分
駐車場 :○ 70台 500円/1回
注意事項 :一脚、三脚の使用禁止
お問い合わせ: 0744-47-7001
長谷寺2019花見の混雑状況について
混雑状況について調べてみました。
今日は奈良の長谷寺へ
ヨシノシティーはめっちょ人多いらしいけど、こちらはピークを過ぎたのか人もまばらでゆっくり拝観できました
お寺の桜吹雪は絵になるねぇ pic.twitter.com/Oxfyk5ek4l— もりそば (@tama0707) 2018年4月5日
ピークを過ぎればそんなに混んでいないそうですよ♪
ゆっくり花見できそうですね!
昼間は長谷寺いたよー
奈良は名所が渋くて桜が映える上に人多くなくて最高やで pic.twitter.com/tJBLadsGV0— 🦒引越しきりん🦒 (@sppr31) 2018年3月31日
昼間でもそんなに混雑せず花見できそうです!
これはいい花見スポットですね!
#長谷寺 の桜はいつも綺麗❤️人も少ないから、ゆっくり癒されます( *´꒳`* )観音様はお優しい pic.twitter.com/H7Ts8tNfKj
— 詩珠😊まび🐶たろ🐶あみ (@500826) 2018年3月31日
混雑は避けたい方にはおすすめできる花見スポットです!
とっても綺麗ですね!
長谷寺2019花見の出店屋台について
長谷寺2019花見の屋台について調べてみました。
屋台は出店していないそうです。
参道には旅館や食事処、みやげ物店が立ち並んでいるのでそちらで腹ごしらえもいいかも!
近くにコンビニもあるのでコンビニで買い出しするのもいいですね!!
屋台はないですが、草餅が有名みたいです!
長谷寺〜長谷寺駅まで、お店が並んでいるのでちょこっとよって食べた〜
草餅と葛餅(バニラアイス付き)美味しかったです! pic.twitter.com/J65R3T54B0— わ (@wasabilibra) 2019年1月14日
ぜひ草餅も食べて桜鑑賞してくださいね♪
長谷寺2019花見の駐車場について
駐車場はこちらになります。
長谷寺境内駐車場:70台 二輪:200円 普通車まで:500円 ※長谷寺徒歩1分
駐車場もそんなに混雑していないみたいです!
車で行きやすいのでお子様を連れてゆっくりお花見したい方にはぴったりのスポットですね♪
事前に予約しておけば焦る必要もないし、
レビューも見ることができるから安心して決められるよ。
無料で登録できるし、レビューで事前に知ることもできるから今年はバッチリ楽しめそう♪
まとめ
・例年の見頃:3月下旬 ~ 4月上旬
・どの日でも比較的に空いているのでゆっくりお花見ができます。
・長谷寺から徒歩1分に駐車場があります。
・駐車場も混雑していないので車でゆっくり行ける
最後まで読んで下さった方、ありがとうございました!
この記事へのコメントはありません。