こんばんは!
くぼたやです。
「大迫半端ないって」の動画で有名になった中西隆裕さん。
ワールドカップでさらに注目を浴びていますね。
グッズも発売されてるので、今年の流行語大賞にノミネートされるかもしれません!
そんな中西さん、現在は銀行で働いているようです。
今回は中西隆裕さんの出身大学や勤務している銀行について調べてみました。
Contents
中西隆裕さんについて
兵庫県のサッカー強豪校、滝川第二高校の主将だった中西隆裕さん。
滝川第二高校は先輩に岡崎慎司選手(レスター・シティFC)、木島悠選手、森島康仁選手(川崎フロンターレ)、加地亮さん、波戸康広選手がいます。
→加地亮のカフェCAZICAFEはどこにある?始めた理由についても
加治亮さんはカフェを始めたことで話題になっていますね。
中西隆裕さん在籍時にも、2年の先輩に金崎夢生選手(鹿島アントラーズ)、橘章斗選手(元清水エスパルス)。2年後輩に樋口寛規選手(清水エスパルス)がいました。
この顔ぶれからも、強豪校だということが感じさせられます。
そこで主将だった中西さんは人望と実力ともに半端なく、仲間に慕われるような存在であったことが感じられますよね!
第87回全国高校サッカー選手権大会準々決勝鹿児島城西vs滝川第二の試合後に中西隆裕さんが「大迫半端ないって」と鹿児島城西のFW大迫勇也選手を絶賛した言葉が広まりました。
「後ろ向きのボールをめっちゃトラップ」
「大迫半端ないって アイツ半端ないって 後ろ向きのボールめっちゃトラップするもん そんなんできひんやん普通」
後ろ向きトラップの動画です!
半端ないプレーですね!
そんな大迫選手のプレーを絶賛した「大迫半端ないって!」フルバージョンの動画はこちらです。
フルバージョンで観ると、チームの雰囲気の良さが伝わってきて感動します。
試合に負けたものの、ロッカールームは明るいっていうのが良いなと思いました。
私も何度も観ました。
再生回数の多さからも注目度の高さが分かりますよね!
ワールドカップでさらに伸びたこととと思います。
2013年には中西さんをモデルにした「半端ないって」Tシャツも販売され、数千枚を売り上げました。
【残りわずか】大迫半端ないって Tシャツをチェックする!
ワールドカップで話題になったこともあり、ブームになりそうです!
キャップも半端ない!
他にも新しい商品も出ているので、見ていて楽しいです(・∀・)
出身大学はどこ?
出身大学を調べたところ
関西大学
出身でした。
大学に入学した時も『大迫半端ない』の人じゃない?って声を掛けられたほど有名人でした。
サッカー部の飲み会などでは先輩に、「大迫のところ、おれの名前に換えて言って」と言われてやることもあったようです!
確かに…ちょっとやってほしいですね(笑)
その頃にやってもらった人は、自慢になりそうです(笑)
高校時代ではキャプテンとして活躍した中西さんですが、大学時代は4年間通してトップチームで公式戦に出られず悔しい思いをしました。
チームが関西選手戦での優勝や4年時にインカレ出場した時も全て応援席から観ていました。
高校時代に試合に出られる自信を持って大学に来て、活躍できなかったのはかなりショックだったと思います。
中西さんは大学を卒業すると同時に、サッカーを引退することを決意しました。
将来を冷静に考えた時に、サッカーを続けるか、就職活動をして会社員になるかという選択肢の中で、会社員としてのほうがやっていけると思ったからだそうです。
サッカーを通じて仲間と出会えたことは大学時代の思い出だそうですが、悔しい思いをした末に引退したというのは辛いですね…
真剣に向き合ったからこそ、決断できたということもあると思います。
勤務している銀行について
親御さんの影響もあって金融系を受けていたところ、第一志望の銀行に内定をもらった中西さん。
人と話すことが好きで、色々な人の考え方を聞くことも好きなので、お客さんと密にコミュニケーションを取りながら、仕事をやっていきたいと思ったのが営業職の志望理由です。
確かにあの映像からも感じの良さが伝わってきますよね!
銀行について調べたところ、
三井住友銀行 岡山支店に勤めているという情報がありました。
大迫半端ないっての中西隆裕さん三井住友銀行の岡山支店で働いとる説あるらしい
— 津⊂(・∀・)⊃田 (@sftn_skmr) 2018年6月19日
今は一般人なので、取材も断っています。
「人の役に立てる社会人」になりたいとインタビューで語っていた中西さん。お金の面で企業の方をサポートしたいとの思いがあるそうです。
偶然お仕事を通じて出会えた方は、嬉しいですね!
まとめ
・中西隆裕さんは「大迫半端ないって」発言で有名になった
・出身は関西大学
・現在は三井住友銀行の岡山支店で働いている
大迫選手の活躍で、「大迫半端ないって!」もかなり注目されています。
名言を生み出した中西隆裕さんも半端ないですね!
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!
コメント