こんばんは!くぼたやです。
暖かな陽射しを感じる日も増えて、冬もだんだんと
終わりを迎えるのを感じられる日が増えました。
今回は大阪偕星学園高校2019入試と倍率、合格発表日について調べてみました。
Contents
大阪偕星学園高校2019入試について
大阪偕星学園高校の入試について調べてみました。
2019年2月9日(土)・・・学科試験
【集合時間】 午前8時30分
【集合場所】 本校校庭
※特進コース受験生は昼食を持参してください。
2019年2月10日(日)・・・面接
※集合時間は学科試験当日に連絡
持っていくと安心!な持ち物
入試の時に持っていくと安心できそうな持ち物を紹介します。
必須アイテムというわけではないので、参考までにどうぞ。
◆カイロなど防寒アイテム
この季節は寒いのでカイロなどがあると安心です。
私も受験生の時にカイロを持っていきました。
試験前に寒くて手の動きが鈍くなることも予防できると思います(・∀・)
◆マスク
大人数が集まる場所や電車などの移動では風邪やインフルエンザ予防が必須ですよね。
日頃の予防対策に加えて、この時期はマスクをしておくと安心かなと思います。
◆入学試験要項(入試要項、募集要項)
持っていったことで、私の心に安心感が!
場所や時間配分等、大丈夫かな~と思うことも多々あったので、同じく心配な方は持っていくのがオススメです。
◆雨具
くもりのち雨という予報なので、持っていくと安心ですね。
念には念を入れて挑みたいですね。
◆ミニタオル
雨の予報なので、ミニサイズでなくてもいいかもしれません。
濡れてしまった場合に拭けるように持っていくと良いと思います。
◆ティッシュ
ふだん持って行かない人も、ティッシュはあると安心アイテムの1つです。
昼食を食べる時も同じ机であることが多いので、食べた後にティッシュでサッと一拭きできると便利です。
消しゴムのクズなどもティッシュがあるときれいに包んで捨てられますね。
大阪偕星学園高校2019入試の倍率は?
◆普通科特進
総募集50
専願23 併願57
倍率1.60
◆普通科文理進学
総募集90
専願38 併願105
倍率1.59
◆普通科進路探究
総募集120
専願108 併願450
倍率4.65
◆普通科スポーツ
総募集80
専願93
倍率1.16
2018年の倍率はこちら。
・特進
募集50
専願32 併願95
倍率2.54
・総合
募集210
専願126 併願647
倍率3.68
・スポーツ
募集80
専願96
倍率1.20
大阪偕星学園高校2019入試の合格発表日はいつ?
2019年2月11日(月)に個人宛発送します。(速達)
※合否結果は出身中学校にも連絡します。
まとめ
・大阪偕星学園高校2019入試の倍率は学科によって異なる
・合格発表日は2019年2月11日(月)発送
入試はいよいよですね。
最後まで読んで下さった方、ありがとうございました!
コメント