アフィリエイト広告を利用しています

王林(りんご娘)がさんま御殿で着ていたTシャツはどこで買える?キャラ名は?

テレビ番組
スポンサーリンク

こんばんは!くぼたやです。

さんま御殿でりんご娘の王林さんが着ていたTシャツが
鮮やかで可愛いです!どこで買えるのか気になりました。

今回はさんま御殿 (11/27)でりんご娘の王林さんが着ていたTシャツが買える場所とキャラ名について調べてみました。

 

Contents

王林(りんご娘)がさんま御殿で着ていたTシャツはどこで買える?

 

11/27(火)放送の踊る!さんま御殿でりんご娘の王林さんが着ていたTシャツが
とても気になるデザインでした・・・!

動画内でも、王林さんが映るたびに気になります( ´ ▽ ` )

画像はこちら。

 

このTシャツは、どこで売ってるの・・・?

と思ったら、 王林さんが描いたTシャツのようです!

オリジナルのTシャツなのですね。

 

すでに発売されている
こんにちわんちゃんタンブラー」の第二弾で
こんにちわんちゃんTシャツ」です!

 

色合いが落ち着いているので、お茶を入れるのにも良さそうですね・・!

Tシャツとセットで持つのも可愛さが際立ちそうです♪

ですが・・・

現時点では、 こんにちわんちゃんTシャツが発売されているという情報はありませんでした

 

発売されるとしたら、りんご娘のネットショップが濃厚だと思います。

→りんご娘のネットショップをチェックする!

 

発売されるかどうか情報を待ちたいですね。

 

 

 

Tシャツのキャラ名は?

 

Tシャツに描いてあるキャラの名前は

 

左から

こんにちわんちゃんの子ども

こんにちわんちゃんの奥さん

こんにちわんちゃん

こんにゃくわんちゃん

 

です。

 

こんにちわんちゃんとこんにゃくわんちゃん・・・!

キャラがたくさん(・∀・)

 

これからまたグッズも発売されそうですね( ´ ▽ ` )

 

 

りんご娘 王林さんについて

 

■RINGOMUSUME
2000年7月に青森県弘前市で結成されたボランティア集団「弘前アクターズスクールプロジェクト」から誕生したダンス&ボーカルユニット。

音楽・芸能活動を通した地方からの情報発信と、地元青森の活性化、全国、海外の第1次産業をエンタテイメントで元気付けることを目標としている。
2005年設立した「(有)リンゴミュージック」所属。

同年代に限らず、幅広い年代層から支持され、青森県での認知度はほぼ100%

ぴよ
メンバーの名前には、りんご王国ならではのこだわりがあり、プロジェクトの指針の元、地元の活性化という願いをこめ、青森県が全国生産量№1を誇るりんごの品種名がつけられているよ。
うさ
食料自給率100%を超える青森県らしく、メンバー自身の農業への関心も非常に高く、TVやプライベートでも実際に農業に挑戦する「農業活性化アイドル」としても知られているよ。
今後は「農業活性化アイドル」としてグループの活躍はもちろん、メンバー個々の活躍もますます期待されています♪

 

・王林(おうりん)

2代目
7期生

・生年月日
1998/04/08
・血液型
O型
・身長
170cm
・趣味
歌うこと、香水集め
・特技
即興ソング、大食い、水泳
・チャームポイント
大きな目、小さな耳たぶ

 

 

王林さんとときさんはGUの新作ムービーに出演しています。

可愛さに見入ってしまいますね!

 

青森県での認知度100%というのは、まさしく県民のアイドル!
これからは全国区での認知度も高まりそうです。

こんにちわんちゃんの認知度も高まるかも・・・!?

 

 


まとめ

・りんご娘の王林がさんま御殿で着ていたTシャツはオリジナル
・現時点では販売されているという情報はない。販売されるとしたら公式オンラインショップでの販売が予測される
・キャラクターの名前はこんにちわんちゃんの子ども、こんにちわんちゃんの奥さん、こんにちわんちゃん、こんにゃくわんちゃん

 

オリジナルキャラクターが描けるのって、多才ですね(・∀・)

今回の放送で気になった方も多いと思います。

まだ販売についての情報は掲載されていませんでしたが、販売が待ち遠しいですね・・・!

王林さんファンの方も、そうでない方も気になるTシャツだと思いました♪

 

最後まで読んで下さった方、ありがとうございました!

コメント