こんばんは!くぼたやです。
レイジブルーは毎年福袋が1万円を切る価格で販売していて
お得感満載の大満足な内容で有名です!
トレンド性も高いので、いろいろな場面で使えますね(●´ω`●)
今回はRAGEBLUE2019年福袋の予約方法や中身のネタバレについて調べてみました。
RAGEBLUE福袋2019の予約方法や通販について
RAGEBLUE(レイジブルー)の福袋が2019年も発売されます!
予約開始日は現在まだ発表されていません。
昨年の情報から予約情報/ネット販売をご紹介します。
・店舗からの予約
・ネット通販サイトでの予約
以上が主な予約方法です。
昨年の予約スケジュールは下記の通りです。
12月上旬には予約が始まっています。
・店舗での予約
店舗で予約することができます。
お近くのショップを探して、予約しておくと確実ですね。
→RAGEBLUE店舗一覧
・ネット通販サイトでの予約
楽天や通販サイトでも予約して買うことができます。
早めに予約しておくことをオススメします。
RAGEBLUEの通販が可能なサイトはこちら!
FASHIONWALKER
楽天市場
Amazon
Yahoo!ショッピング
.st通販サイト
楽天はポイントもたくさんゲットできる上に、取り扱いブランドも多いので他のブランドの福袋もゲットできます♪
昨年は、予約開始から6日後には予約ができなくなっていました。
予約開始したら早めに購入することをおすすめします!
RAGEBLUEの福袋狙ってたのに売り切れてて泣いた〜
— ®︎ (@pas_sj) 2017年12月6日
ちなみに販売日は、やはり店舗の前で並ぶ必要があります。
あけましておめでとうございます
🎍HAPPY🐕NEW🌅YEAR✨
朝からRAGEBLUEに並んでおります…
福袋の為に並んでおります… pic.twitter.com/qqcDsiqroY— ♖叶汰♖ (@kanata_Pokemon) 2017年12月31日
店舗によるかもしれませんが、並ぶということは覚悟しておいた方が良いでしょう。
もしかすると売り切れているということもあり得ます…!
混雑を避けたいという方も予約をすることをおすすめします。
ネットで福袋の情報が出ていないかこまめに確認しておくと安心ですね。
RAGEBLUE(レイジブルー)福袋の中身ネタバレ
現在、RAGEBLUE福袋2019については情報が発表されていません。
昨年の福袋は、1種類でした。
実際にはどのような物が入っていたのでしょうか・・?
昨年2018年の福袋の中身(ネタバレ)を紹介します。
・値段:8,640円
【フードコート、ニット、 ワッフルカットソー長袖、 薄手パーカー、 キャップ Rbロゴ入り】
速報:[RAGEBLUE福袋2018]
計5点でした。
フードコート(黒)
ニット(白)
ワッフルカットソー長袖(白)
薄手パーカー(白)
キャップ Rbロゴ入り(黒)フードコートは薄手でした。ポケットはやや傾いていて使いやすそう(^^)
シルエットがかっこいい。全体的に当たりでした。レイジ先輩流石というところ。 pic.twitter.com/bOmBXRH5dq
— KAZUYA (@um28CLfRGAfbAHH) 2018年1月1日
5点も入って1万円を切るなんて、とってもお得です!
トレンドもしっかり抑えているアイテムばかりで長く使えそうです(*’▽’*)
あまり着ないかもしれないな〜と思った服は交換したり、フリマで売るのが良さそうです。
実際に私も売りに行ったことがありますが…福袋の商品だからと返却されたり、未使用品も安値での買取ということが多かったです。
出品して5分以内に売れることもよくあります!
無料で登録して利用できるので、まずは覗くだけでも楽しいですね!
まとめ
・RAGEBLUEの2019年の福袋の情報は現在発表されていない
・12月上旬から予約開始されると予測
・例年1種類の福袋を発売している。
毎年人気で即売り切れになっているので、
今年も同様に即売り切れなんてこともあるかもしれません。
お正月に早起きするのも大変なので、
予約をして早めに購入しておきましょう(●´ω`●)
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!
コメント