こんばんは!くぼたやです。
リンガーハットは国産野菜をたっぷりつかった長崎ちゃんぽんがメインメニュー!
野菜をたっぷり食べたいときなど食べに行きたくなりますよね♪
今回はリンガーハット2019年福袋の予約方法や中身のネタバレについて調べてみました。
リンガーハット福袋2019の予約方法や通販について
リンガーハットの福袋が2019年も発売されます!
例年、予約は受け付けていません。
12月28日より発売開始しています。
お近くの店舗を探して、買いに行きましょう!
リンガーハットの福袋欲しかったのに、見つからなかった〜(꒦ິ⌑꒦ີ)
売り切れだったのかなぁ…— ゆうた (@u_321) 2018年1月1日
1日時点ですでに売り切れという店舗もありました!
予約を受け付けていない分すぐ売り切れてしまいますね。
早めに店舗に行ってGETしましょう!
事前に取り扱っているかなども問い合わせておくと安心ですね。
ちなみに、例年の情報から考えると、 通販や楽天市場での取り扱いは今年もなさそうです。
リンガーハット福袋の中身ネタバレ
現在、リンガーハット福袋2019については情報が発表されていません
2018年の福袋は、1種類ほど販売がありました。
福袋の中身は分かっていました。
実際にはどのような物が入っていたのでしょうか・・?
2018年の福袋の中身(ネタバレ)を紹介します。
・値段:2,000円
リンガーハット福袋!2000円 pic.twitter.com/caDFGuCnOZ
— 水都晶 (@awaterboy) 2018年1月1日
<セット内容>
・お食事券2000円分
・生姜ドレッシング(600円)
・野菜たっぷりちゃんぽんカップ(230円)
お年玉券だけで元が取れて、嬉しいですね!
いつも店舗で野菜たっぷりちゃんぽんを頼むとついてくる
生姜ドレッシング(600円)も福袋に入っていてお得感があります♪
カップタイプのちゃんぽんが入っているので、いつでも食べられるのも良いですね( ´ ▽ ` )
まぜ辛めんのカップも要チェックです☆
←リンガーハットの福袋を買った人
金券の使用期限は明日!
(早いよオイ)
使い切るべし!#リンガーハット #金券— コング (@kong_on) 2018年2月27日
お食事券の使用期限が早いとの声もあったので、買った時にはしっかりチェックしておきたいですね。
これは使わないかも…と思った物は、フリマで売るのも良さそうです。
実際に私も売りに行ったことがありますが…福袋の商品だからと返却されたり、未使用品も安値での買取ということが多かったです。
出品して5分以内に売れることもよくあります!
無料で登録して利用できるので、まずは覗くだけでも楽しいですね!
まとめ
・リンガーハットの2019年の福袋の情報は現在発表されていません。
・予約は受け付けていない
・2018年1種類の福袋を発売している。
健康的で美味しい食事ができるリンガーハット
お食事券だけで元がとれるなんて本当に嬉しいです!
早めに店舗に行って確実に手に入れましょう( ´ ▽ ` )ノ
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!
コメント