こんにちは!
くぼたやです。
ワールドカップ、盛り上がっていますね~!
セネガルのアリウ・シセ監督がイケメンでかっこいいと話題になっています。
今回はアリウ・シセ監督の名言や現役時代について調べてみました。
Contents
アリウ・シセ監督がイケメンでかっこいいと話題に
アリウ・シセ(Aliou Cissé)
全てのシセ監督ファンへ贈ります
選りすぐりの4枚集めてきました pic.twitter.com/OdfR4gFKlp
— Kaito∽ディバラ🇦🇷 (@kaitoFCsoccer) 2018年6月21日
・生年月日
1976年3月24日(42歳)
・出身地
ジガンショール
・身長
180cm
・利き足
右足
・セネガル・ジガンショール出身の元サッカー選手・サッカー指導者。
・現役時代のポジションはDF(センターバック)、MF(ボランチ)
・2015年3月4日よりセネガル代表監督
・国籍
セネガル
フランス
セネガルのシセ監督、イケメンかつイカついガッツポーズだけでなく、インタビューでの「夢を大きく持たなければならない。だが、小さく始めなければならない」「謙虚さを、我々の荷物の中に入れなければならない」など知的で美しい名言も揃っており、個人的に今大会の最注目である。 pic.twitter.com/q8098Rs5gR
— キキ (@kiki8848) 2018年6月22日
「夢を大きく持たなければならない。だが、小さく始めなければならない」
「謙虚さを、我々の荷物の中に入れなければならない」
など名言の数々も話題になっています。
かっこいいですね~!
現役時代について
・1999-2000年のシーズンにおいてフランス国内リーグのディヴィジオン・アンで準優勝したパリ・サンジェルマンFCのチームの一員でした。
次シーズンのパリ・サンジェルマンFCはチャンピオンズリーグ 2000-01に参加し、シセさんは同リーグにおいて4試合に出場しました。チームは4位入賞でシーズンを終えましたが、シセさんはその次のシーズンで出場機会を失い、モンペリエHSCと契約しました。
・2002年から2006年はイングランド・プレミアリーグのバーミンガム・シティFC、ポーツマスFCに在籍しました。
2006年から2008年はCSスダン・アルデンヌと契約していましたが、次シーズンからフランス2部リーグで戦うことを決心して、ニーム・オリンピックに2008年9月1日から参加しました。シーズン終了時に再契約はありませんでした。
・国家代表選手として、2000年から2005年まで、「テランガのライオン」の愛称で知られるセネガル代表チームの選手でした。
日本と韓国が共催した2002年のFIFAワールドカップで、セネガル代表チームのキャプテンを務めました。
この時セネガルはワールドカップ初出場でデンマーク、フランス、ウルグアイと同じAグループに入り、勝ち上がりが厳しいと考えられていました。デンマークとウルグアイに引き分け、前回優勝チームのフランスに勝利して決勝トーナメントへ勝ち進みました。
決勝トーナメント1回戦ではスウェーデンにゴールデンゴールで競り勝ったものの、準々決勝のトルコ戦ではイルハンにゴールデンゴールを入れられて敗退しました。
日韓ワールドカップでキャプテンとして活躍していた選手が監督に…!
ワールドカップは毎回盛り上がりますよね(∩´∀`)∩
ワクワクしますね!
まとめ
・セネガルのアリウ・シセ監督がイケメンでかっこいいと話題になっている
・数々の名言も注目されている
・現役時代も活躍し、日韓ワールドカップではセネガル代表のキャプテンとして活躍していた
イケメンでかっこいいだけでなく、現役時代もかなり活躍していたり数々の名言にも注目が集まっていますね。
日本VSセネガル戦がさらに楽しみになりました!
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!
コメント