こんにちは!
くぼたやです。
東京五輪マスコットが決定しましたね(∩´∀`)∩
作者の谷口亮さんは有名なデザイナーさん♪
東京五輪マスコットキャラクターも可愛いですよね。
今回は谷口亮さんについて調べてみました!
Contents
東京五輪マスコット作者の谷口亮さんについて
ア案の作者は福岡県のキャラクターデザイナー谷口亮さん。
福岡県福岡市出身・在住のイラストレーター・キャラクターデザイナーです。
1997年、カリフォルニア州 Cabrillo College を Art Major で卒業。
帰国後、1999年よりオリジナルキャラクターの制作を開始。
路上でキャラクターグッズを販売しながら人脈を培い今に至る。
キャラクターデザインを主にイラストレーターとして活動中。
九州デザイナー学院非常勤講師
玄光社イラストレーションファイル・キャラクター08-09掲載
谷口亮さんの年齢は?
年齢は43歳です。
1974年生まれです。
他の作品は?
教育系出版社「ベネッセ」などでキャラクターデザインを担当しているようです。
博多警察署・防犯協会の「いかのおすし」のキャラクターイラストも手がけたようですね。
ヌヌコ日和、フテネコなど2頭身のかわいいキャラも描いているようです。
パズル雑誌に連載していたり、フィギュア製作、羊毛フェルト人形制作もしているようです。
今までにした主なイラスト関係の仕事は下記です。
・スケルトンセブン連載中 『ナンプレパーク』シリーズ表紙イラスト
・ミリオン出版 まちがいさがしパーク、まちがいさがしファミリー連載
・コスミック出版 まちがいさがしプラザ連載
・アイフリーク 男のデコメ デコメールイラスト
・マイクロソフトユーザーズ 08夏の特集 夏のパソコン怪物物語キャラクター ショップ『egm』
(楽天市場、Yahoo!ショッピング)にてグッズ用にオリジナル キャラクターが起用。
・エコバッグ、トートバッグ等を展開。 ( 楽天市場『egm』)
・テムザック オリジナル缶バッジ用ロボットキャライラスト
・書美院 書道教材「書美」お手本表紙イラスト
・Avex 『キューティ★マミー』2ndシングル 「アイ・ワナ・ダンス」CDジャケット
・『アイドリング! !!』4thシングル 「職業:アイドル」初回限定盤CDジャ ケット
・国内信販HPキャラクター ナビマルズ 大正製薬「リアップ」公式サイト
「リアップ道場」キャラクターイラスト (「リアップ道場」)他、多数。
さまざまな場所で活躍されている方ですね!
まとめ
・東京五輪マスコット作者谷口亮さんの年齢は現在43歳
・他の作品は「ベネッセ」「いかのおすし」をはじめ、多岐に渡る。
谷口亮さんはマスコット決定の発表会に登場し、
「頭の中が真っ白。大好きな奥さんに早く知らせたい」と喜びを語ったようです。
東京五輪のマスコットキャラクターに選ばれたことは
一生の記念になりそうですよね( *´艸`)
マスコットが決まり、これからの動きにも注目ですね!
コメント