東京スネークセンターの混雑状況!予約は必要?原宿店に行った感想

カフェ
スポンサーリンク

こんばんは!くぼたやです。

動物とのふれ合いタイムは癒しのひと時です…!動物のカフェに行くのが新たな趣味になりつつあります。趣味が増えていきます(笑)
先日、東京スネークセンターに行ってきましたd( ̄  ̄)ペットを飼いたいけど、なかなか家で飼えないという方も多いはず。そんな方にも嬉しい場所です♪

今回は東京スネークセンターの混雑状況と予約、行った感想についてまとめました。

Contents

東京スネークセンターの混雑状況!予約は必要?

 

東京スネークセンター
「ヘビを見て、ヘビに触れ、ヘビに癒される」

11:00〜20:00 火曜定休(祝日の場合は営業)

東京都渋谷区神宮前6-5-6 サンポウ綜合ビル8F
TEL 03-6427-9912 / FAX 03-6427-9913
※2Fラーメン一蘭、B1Fカラオケ館のビル

Sampo Sogo building 8F, 6-5-6 Jingumae, Shibuya-ku, Tokyo
TEL 03-6427-9912 / FAX 03-6427-9913
※2F Tonkotsu Ramen ICHIRAN, B1F KARAOKEKAN

■お問い合わせ・予約
03-6427-9912

info@snakecenter.jp

ぴよ
一蘭が見つかれば、すぐそこです!

 

東京スネークセンターの混雑状況と予約について

東京スネークセンターに実際に行ってきましたd( ̄  ̄)
私は平日の昼間(14時ごろ)にお邪魔しました。

4人掛けのテーブルは5台ぐらいありましたが、ほぼ満席でした。ギリギリ入れましたが、後から来た人は待ち時間も発生していました。
状況によって、テーブルの配置は2人と4人用に変えているようです。店内は清潔感があって綺麗です(●´ω`●)

特に3〜4人で行く場合には予約をしておいた方が確実だと思いました。

予約なしでも入れますが、絶対に行きたい!という日には予約しておくのがベストですね。時間に余裕がある場合には良いと思いますが、タイトなスケジュールだったり旅行中に行ってみたいという場合には予約しておくと安心です。

ちなみに、土日祝日の12時から18時の間は予約を受け付けていませんこの時間帯は先着順の案内です
この時間帯は混み合う時間帯というのが分かりますね。

土日祝に行くのであれば11時から、もしくは18時以降が良さそうです。

 

国内外問わず、多くのヘビ好きさんが集っていました。見るのが好きな人、ふれ合いたいという人どちらも楽しめる空間です。
1人でもOKですし、周りにヘビ好き仲間がいたら一緒に行くのも良いと思います。

 

メニューやふれあいオプションの説明画像です。(クリックで拡大)

入場料の1,000円1ドリンク1アテンダント
ドリンクはメニューにより、追加料金が発生します。アルコールもありますよ。

ふれあいオプションに関しては最初に料金に関しての説明があるので、分かりやすかったです。店内に「スペシャルのヘビ」がいるのですが、その子を指名するかどうかでも料金が変わります。
ふれあいオプションは順番に呼ばれますので、ふれあいたい方は最初に店員さんにお願いしておくのがオススメです!

メニューも豊富で、スイーツや軽食もあります( ・∇・)メニューを見て、どれにしようか迷いましたね…!

 


 

東京スネークセンター原宿店に行った感想

混雑状況は前述の通りで、平日も混雑している時間があります。土日も大人気であることは間違いなしです。

まず、ケースに入ったヘビの中から好きな子を選んでテーブルの上に置くことができます。
この子達は、途中で他の子にチェンジすることも可能です。

ポールパイソンマルコくん。

すごく大人しい子でした。見ているだけでも癒されますね。

なお、店内には多数のヘビがいて、写真を撮ることができます。店内の半分ぐらいのスペースがヘビですね。さすがスネークセンター!
店内のヘビは、毒のないヘビだけなので安心です( ・∇・)写真は、ほんーーーーの一部です。 店内には、80匹以上のヘビがいます!

 

ふれあいオプションにあった、スペシャルなヘビも実際に見ることができますよ。フラッシュ撮影でなければ撮影も自由なのが、嬉しいです!

 

テーブルの上にいる子と一緒に撮影。陶陶酒(まむしエキス入り)甘口12度です。

試飲させて頂き、美味しかったのでオーダーしました。ヘビとお酒。かっこいい…!
辛口は29度あるので、ピリッとしていました。気になる方は試飲してからオーダーすることをおすすめします。

あれ?さっきの子と違うぞ…と思った方、そうです。違う子を指名してみました。

ジャングルコーンスネークソルトさん。

この子はニョロニョロよく動いていて、それがまた可愛かったです(*’▽’*)

時間制限がないので、時間の許すかぎりヘビを愛でることができます。

 

ふれあいオプションは、ヘビとの触れ合いを存分に楽しめますよ!

ふれあい2匹で、時間としては15分ほどでした。時間たっぷりふれあうことができます♪
4匹だと時間は20〜30分です。

腕に巻き付けることもできちゃいます!

綺麗なソファに座ってふれあうので、一気に気分も盛り上がりますよ!

 

満席の場合だと、呼ばれるまでに1時間ほどは待つこともあると思うので、その点も考慮しておくと良いでしょう。

くぼたや
実際に私が行った時も呼ばれるまでに1時間ほどかかったので、着いてからドリンクを頼む時などにお願いすると確実です!

待ってる間も店内やテーブル上のヘビを見ていると癒されますし、これだけたっぷりふれあえるなら、十分待つ価値がありますよね♪

初めての方も、店員さんが説明やサポートして下さるので安心できます( ´∀`)

カフェのメニューも全て美味しそうで、本格派でした!あまりヘビを見たことがないという人も、まったり楽しめる空間です☆
また行ってみたい場所のひとつになりました♪あ、次はスイーツや軽食も食べてみたいですね…!(笑)

 

 

まとめ

・平日も満席になることもあるので、3人以上で確実に入りたい場合は予約しておくと良い
・土日祝は11時から、18時以降が狙い目
・ヘビを見たい人、ふれあいたい人におすすめ!カフェメニューも本格的

 

展示してあるヘビのグッズもとても可愛いです…!
ヘビ好きなら一度は行っておきたいお店だと思いました♪

お店のTwitterInstagramFacebookYouTubeもあって、可愛いヘビの画像や動画が更新されています( ´ ▽ ` )

コメント

タイトルとURLをコピーしました