こんばんは!くぼたやです。
先日、東京スネークセンターに行ってきました。
→東京スネークセンターの混雑状況!予約は必要?原宿店に行った感想
今回は東京スネークセンターの料金、アクセスや求人についてまとめました。
Contents
東京スネークセンターの料金は?
東京スネークセンター
「ヘビを見て、ヘビに触れ、ヘビに癒される」
メニューやふれあいオプションの説明画像です。(クリックで拡大)
入場料の1,000円で1ドリンク、1アテンダント。
ドリンクはメニューにより、追加料金が発生します。アルコールもありますよ。
ふれあいオプションに関しては最初に料金に関しての説明があるので、分かりやすかったです。店内に「スペシャルのヘビ」がいるのですが、その子を指名するかどうかでも料金が変わります。
ふれあいオプションは順番に呼ばれますので、ふれあいたい方は最初に店員さんにお願いしておくのがオススメです!
メニューも豊富で、スイーツや軽食もあります( ・∇・)メニューを見て、どれにしようか迷いましたね…!
ふれあいオプションや飲食料で料金が変わってきます。
時間は特に定められていないので、軽食やデザートなどもいただきつつカフェとして利用する方も多いようですね。
東京スネークセンターのアクセスについて
東京スネークセンターのアクセスについてまとめました。
東京都渋谷区神宮前6-5-6 サンポウ綜合ビル8F
TEL 03-6427-9912 / FAX 03-6427-9913
11:00〜20:00 火曜定休(祝日の場合は営業)
2Fがラーメン一蘭、B1Fカラオケ館のビルです。
徒歩5分ほどで到着します。
JR原宿駅表参道口を出て、神宮前交差点に向かいます。
ラフォーレ原宿が左にあり、交差点に立って右斜め前に一蘭とカラオケ館が見えます。
そのビルの8階にあります。
Sampo Sogo building 8F, 6-5-6 Jingumae, Shibuya-ku, Tokyo
TEL 03-6427-9912 / FAX 03-6427-9913
※2F Tonkotsu Ramen ICHIRAN, B1F KARAOKEKAN
■お問い合わせ・予約
03-6427-9912
info@snakecenter.jp
初めての場合は少し迷うかもしれませんが、原宿に行ったことがあれば割と行きやすいかなと思いました。
東京観光のコースの一つとして入れてみるのも楽しそうです♪
東京スネークセンターの求人について
求人について調べてみました。
店内に募集の張り紙などはなく、ウェブにも求人はありませんでした。
現在は募集していないでしょう。
ヘビ好きにとって最高の環境ですよね…!
まとめ
・東京スネークセンターの料金は入場料の1,000円で1ドリンク、1アテンダント。
・ふれあいオプションや飲食料で料金が変わってくる
・東京スネークセンターのアクセス…2Fがラーメン一蘭、B1Fカラオケ館のビル。
・東京スネークセンターの求人は募集していないことが予測される
展示してあるヘビのグッズもとても可愛いです…!
ヘビ好きなら一度は行っておきたいお店だと思いました♪
お店のTwitter、Instagram、Facebook、YouTubeもあって、可愛いヘビの画像や動画が更新されています( ´ ▽ ` )
コメント