アフィリエイト広告を利用しています

上宮高校2018入試の日程と倍率について!合格発表日はいつ?

入学試験
スポンサーリンク

こんにちは!くぼたやです。

最近は無意味に時間が流れていくというよりも、毎日が有意義に過ごせていると感じます。
まだまだ努力は必要だと実感する日々です☆
人生は意識的にも、無意識のうちにも、選択を繰り返していると思います。
進路選択もその選択の1つだと思います。

今回は上宮高校2018入試の日程と倍率、合格発表日について調べてみました。

最新版はこちら!
上宮高校2019入試の日程と倍率について!合格発表日はいつ?

 

Contents

上宮高校2018入試について

 

◆入学考査日
平成 30 年 2 月 10 日(土)

◆考査場所
上宮高等学校(地方会場はありません)

◆考査日の予定表
集合・点呼・諸注意 8:30
国 語 9:00~9:50
社 会 10:15~11:05
英 語 11:30~0:20
昼食休憩 0:20~1:10
理 科 1:10~2:00
数 学 2:25~3:15
解 散 3:30
各教科 50 分 、100 点満点
※列車遅延等により、変更の可能性があります。当日の指示に従ってください。

◆面接・身体検査
実施しません。心身の状況上、就学に支障が予想される場合は事前に相談してください。

◆考査当日に持参するもの
入学考査票・筆記用具・昼食弁当・水筒・上履き・靴袋
マスク等(必要に応じて持参してください。)
※携帯電話の考査会場への持ち込みは禁止します

持ち物にも書いてあるようにマスクは準備しておくといいですね!
大容量のマスクを買っておくと、家族で使える上にどのシーズンでも使えるので便利です♪

 


 

上宮高校2018入試の倍率は?

上宮高校2018入試の倍率はどうでしょうか?

◆普通科パワー

総募集40 外部募集40  専願24 併願839

倍率 19.45 

 

◆普通科英数

総募集120 外部募集120  専願66 併願587

倍率 21.58 

 

◆普通科プレップ

総募集320 外部募集320  専願203 併願454

倍率 2.05 

 

 

2017年度の倍率はこちら!

◆パワー
募集40 専願43 併願922

倍率 24.13

 

◆英数
募集120 専願54 併願694

倍率 6.23

 

◆プレップ
募集320 専願190 併願564

倍率 3.01
2017年度の倍率と比較すると、

普通科パワーは減少
英数は増加
プレップは減少

全体的には減少していますね。

 

上宮高校2018入試の合格発表日はいつ?

WEB発表は平成 30 年 2 月 13 日(火) 午前 10 時

郵送は平成 30 年 2 月 13 日(火) 付郵送(保護者宛速達)

●電話等による問い合わせには一切応じません。

●出願時に希望されない場合を除き、合否結果は在学(出身)中学校にも送付します。

まとめ

・2017年度の倍率と比較すると、2018年度の倍率は全体的に倍率は減少している。(英数は増加)
・合格発表日はWEB発表 平成 30 年 2 月 13 日(火) 午前 10 時
 郵送は平成 30 年 2 月 13 日(火) 付郵送(保護者宛速達)

試験日はいよいよ明日ですね!
持ち物なども確認して、全力で挑みたいですね♪

 

コメント