こんばんは!くぼたやです。
1月ももうすぐ終わり、早くも2月ですね。
あっという間に3月まで過ぎそうです。
このシーズンになると、受験した時のことをふと思い出します。
今回は上宮高校2019入試の日程と倍率、合格発表日について調べてみました。
Contents
上宮高校2019入試の日程について
・入学考査日
2019 年 2 月 9 日(土)
・考査場所
上宮高等学校(地方会場はありません)
・考査等の予定表
各教科 50 分 、100 点満点
※列車遅延等により、変更の可能性があります。当日の指示に従ってください。
・面接・身体検査
実施しません。心身の状況上、就学に支障が予想される場合は事前に相談してください。
・考査当日に持参するもの
入学考査票・筆記用具・昼食弁当・水筒・上履き・靴袋 マスク等(必要に応じて持参してください。)
マスクも可愛いマスクケースに入れておくと衛生的で気分も上がります(*’▽’*)
入試以外でも、普段から使える便利なアイテムです♪
※高機能携帯電話等通信機器(携帯電話・スマートフォン等)の考査会場への持ち込みを禁止します。
学校感染症(インフルエンザ等)の対応について
入試を控えた時点で、万一、上宮高校内で学校感染症のため臨時休校・学校閉鎖などの緊急措置を取っている場合、
あるいは府下全域でパンデミックの状態にあり私学入試全体の実施が危ぶまれる場合の対応については、
逐一、ホームページで発表しますので ご確認ください。
その際は、必ず 2019 年 2 月 9 日(土)午前 8 時 30 分までに在学(出身)中学校の先生から
上宮高校事務局まで電話連絡して下さい。
※連絡がなく欠席した場合は、通常の欠席として対応します。
※学校感染症等の感染による欠席の場合は以下の対応を実施します。
【学校感染症による追試験日】
2019年2月14日(木) 集合 8時30分
2月13日(水)午後 4 時までに
・診断書の写し
・または学校長からの依頼書(様式自由)
を在学(出身)中学校を通じて、上宮高校事務局まで提出して下さい(郵送でも可)。
追試験については入学考査料等の徴収はありません。
上宮高校2019入試の倍率について
2019年の倍率を調べてみました。(集計日1/23)
◆普通科パワー
総募集(外部募集)40
専願42 併願747
倍率 19.73
◆普通科英数
総募集(外部募集)120
専願78 併願537
倍率 5.13
◆普通科プレップ
320 320
専願236 併願408
倍率 2.01
2018年の倍率と比べると、普通科パワーの
倍率が少し上がっています。
昨年、2018年の倍率はこちら!
◆普通科パワー
総募集40 外部募集40 専願24 併願839
倍率 19.45
◆普通科英数
総募集120 外部募集120 専願66 併願587
倍率 21.58
◆普通科プレップ
総募集320 外部募集320 専願203 併願454
倍率 2.05
上宮高校2019入試の合格発表日はいつ?
WEB発表…2019年2月11日(月)午後6時
郵送…2019年2月12日(火) 付郵送(保護者宛速達)
●電話等による問い合わせには一切応じません。
●出願時に希望されない場合を除き、合否結果は在学(出身)中学校にも送付します。
まとめ
・普通科パワーの倍率が前年度より少し上がった
・合格発表日のWEB発表は2019年2月11日(月)午後6時
郵送は2019年2月12日(火) 付郵送(保護者宛速達)
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!
コメント