U-NEXTに登録したいけれど解約や退会は簡単にできるのか
気になりますね。
今回はU-NEXTの解約方法について調べてみました。
U-NEXT解約方法について
1.ウェブからメニュー[設定・サポート]>[契約内容の確認・変更]にアクセスします。
※[契約内容の確認・変更]メニューを利用するには、親アカウントでログインする必要があります。
アカウントの切替をして下さい。(U-NEXTアプリからは利用できません)
2.利用中のサービスから、解約するサービスの「解約する」ボタンをクリックし、画面の案内に従って解約手続きを進めてください。
※一度にすべてのサービスを解約することはできません。
3.解約完了です。
解約後もログインID/パスワードは継続して利用できるので、いつでもサービスを再開できます。
アプリを削除しただけでは解約されませんので、注意して下さい!
解約だけでなく、退会する(アカウントを削除する方)はアカウント削除の手続きをして下さい。
退会する(アカウントの削除)には、すべてのサービスを解約した上で、
メニュー[設定・サポート]>[契約内容の確認・変更]からお手続きしてください。
退会すると、アカウントが削除され、ログインできなくなります。
もう使う予定がないという人はアカウント削除をしておくと、情報が削除されます。
お金がかからないタイミングはいつ?
31日間の無料トライアル期間に解約するとお金がかかりません。
31日間の無料トライアル期間があるのは初回のみなので、解約する場合は期間を確認するのが良いですね。
契約内容を確認する場合は
メニュー[設定・サポート]>[契約内容の確認・変更]から確認できます。
解約前には見逃した作品がないか、ポイントは残っていないかなどチェックしておくと
たっぷり楽しめると思います!(´艸`*)
U-NEXTの31日間無料トライアル期間のお得さを、再度見てみましょう♪
・U-NEXTはスマホ・パソコン・タブレット・テレビ、あらゆるデバイスで 楽しめる動画サービスです。・映画、ドラマ、アニメなど最新作から名作まで、120,000本以上配信しています! 2018年4月末時点で見放題作品は80,000本、レンタル作品40,000本 しかも続々と更新されるので、飽きることもないですね。 ・最新映画から海外ドラマ、韓流ドラマ、キッズ向け作品 ・ダウンロード機能を使えばデータ量の心配がいりません ・4アカウントまで作れる |
解約前に31日間無料トライアルの特典を堪能しておきましょうヾ(≧▽≦)ノ
■見放題作品が31日間無料で視聴可能です!
一部最新作を含む、すべてのジャンルの見放題作品を無料で視聴可能です。最新作はレンタル配信(個別課金)です。
■600円分のポイントプレゼント!
DVD・ブルーレイよりも先行配信の最新作、放送中ドラマの視聴や最新コミック・書籍の購入に使用可能です。
■追加料金いらずで70誌以上の雑誌が読み放題です!
まだ読んでいない雑誌があったから今から読もうっと♪
まとめ
・U-NEXT解約はウェブで手続きができる
・退会(アカウント削除)手続きもウェブでできる
解約、アカウント削除手続きともにアプリではできないので、忘れていた!ということがないようにしておきたいですね。
もう使う予定がないという方はアカウント削除の手続きまで済ませておくと安心だと思います。
私も登録、解約って大変そう・・・と思いましたが、スムーズにできました。
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!
コメント