こんにちは!くぼたやです。
これからの時期はイルミネーションの時期ですね♪
大人気のユニバーサルワンダークリスマスも楽しみですd( ̄  ̄)
関ジャニ∞がクリスマス・アンバサダーに就任したこともあり、より一層盛り上がりそうですね!
今回はユニバーサルワンダークリスマス2018-2019について調べてみました。
Contents
ユニバーサルワンダークリスマス2018-2019の期間について
圧倒的なスケールと色彩美、美しい歌声の融合で、世界的な栄冠に輝いた
あの伝説のクリスマス・ショーが、10年というロングランを経て、今、有終の輝きを放ちます!
期間は 2018年11月9日(金)〜2019年1月6日(日)です。
■場所:ニューヨーク・エリア グラマシーパーク
引用;usj.co.jp
2017年 11/11 日
ユニバ クリスマスシーズンにて🎄#ユニバ#クリスマス#ユニバーサルワンダークリスマス pic.twitter.com/jEaMocyLWs— Wink💚Chie (@beetle_juiceBJ) 2018年5月13日
クリスマスを楽しく過ごせそうです♪
ユニバーサルワンダークリスマス2018-2019のチケットについて
※このチケットだけでは「特別鑑賞エリア」で観ることができません。 特別鑑賞エリアのチケットについては次の項に記載しています。
■当日券
・パーク(チケットブース)
■前売り券
・Yahoo!チケット
・ローソンチケット
入場予約券:
・Rの主な駅のみどりの窓口
・旅行カウンター(JR北海道:ツインクルプラザ、JR東日本:びゅうプラザ、JR四国:ワーププラザ、)JR九州:JR九州旅行
・契約旅行会社
チケット料金について
■1デイ・スタジオ・パス 1日券(入場券)
・大人12歳以上 ¥6,852~(税込¥7,400~)
・子供4歳〜11歳¥4,723~(税込¥5,100~)
・シニア[65歳以上]¥6,204~ (税込¥6,700~)
■障がい者向け割引スタジオ・パス1日券(入場券)
・パーク指定の障がい者手帳(*)をお持ちの方限定
※:身体障がい者手帳、療育手帳(愛護手帳、愛の手帳)
精神障がい者保健福祉手帳、被爆者手帳(被爆者健康手帳)、戦傷病者手帳
・大人12歳以上¥3,658~(税込¥3,950~)
・子供4歳〜11歳¥2,500~(税込¥2,700~)
ユニバーサルワンダークリスマス2018-2019の特別鑑賞エリアについて
いよいよ今年終演を迎える『天使のくれた奇跡Ⅲ』を鑑賞するなら、【特別鑑賞エリア入場券】がおすすめです。
圧倒的な光と色彩による壮大なステージを間近で体験できます。
鑑賞当日は、開演時間の30分前までに、エリア入口に行きましょう。
引用;usj.co.jp
■価格(大人/子ども/シニア共通価格)
・通常 ¥1,204(税込¥1,300)~
・プレミア ¥3,056(税込¥3,300)~
※日によって価格は異なります
※【特別鑑賞エリア (プレミア)】では、ショーをより見晴らしのよい場所から鑑賞できます
■特別鑑賞エリアチケットサイト
WEBチケットストア
Yahoo!チケット
ローソンチケット
※チケットの在庫状況は常に変動します。
一度在庫がなくなった場合でも、数時間後や数日後など、時間を問わず在庫数が増減することがあります
ホラーナイトの次は🎄クリスマスイベント
「天使のくれた奇跡」特別鑑賞エリア
今年でグランドフィナーレです
↓↓4K動画🎥特別鑑賞エリア撮影↓↓https://t.co/5ui0MVPNhf
大切な人と是非一緒に見てください本当に感動します⤴︎⤴︎#天使のくれた奇跡#USJ#ユニバ#プロジェクションマッピング pic.twitter.com/vkt2HUK7wB— M Hide ユニバ ホラーナイト (@USJ_ch) 2018年10月12日
美しいですね!
私もUSJのクリスマスイベントに行ったことがありますが、混んでいてあまり見えなかったので
特別鑑賞エリアのチケットなどを取っておけば良かったと思いました。
キャストさんを間近で観れるのは#特別鑑賞エリア の特権!#USJ #天使のくれた奇跡 #ユニバクリスマス pic.twitter.com/zISLMCHBJA
— トッパー (@topper_dante) 2017年12月3日
特別鑑賞席から見るとより一層迫力がありますね!
平成最後のクリスマスはユニバーサルスタジオジャパンで楽しみましょう♪( ´▽`)
まとめ
・ユニバーサルワンダークリスマスの期間は2018年11月9日(金)〜2019年1月6日(日)
・チケット:1デイ・スタジオ・パス 1日券(入場券)や障がい者向け割引スタジオ・パス1日券がある
・特別鑑賞エリアのチケットもあり、WEBチケットストア、 Yahoo!チケット、ローソンチケットで買える
ゆったりとイルミネーションを鑑賞できるので
人混みが苦手な方にはおすすめですね。
写真も人が少ない方が綺麗に撮れますよね♪
寒い時期なので防寒対策していきましょう!
最後まで読んで下さった方、ありがとうございました!
コメント