夜の巷を徘徊する(4/5放送)マツコが行った名門ホテルはどこ?

スポンサーリンク

こんばんは!
くぼたやです。

今日の「夜の巷を徘徊する」ではマツコさんが名門ホテルを訪れるようです。
ホテルってなんだか緊張しませんか…!?
敷居の高いホテルだとドキドキします( *´艸`)
そういう場でのお食事、ホテルのバーで飲むお酒は格別ですね。
特別な日ならではの楽しみですよね。
マツコさんクラスの方だと、名門ホテルもよく行ってそうな雰囲気がありますね…!
今回はマツコさんが行った名門ホテルについて調べてみました。

 

Contents

夜の巷を徘徊する(4/5放送)

 

マツコ・デラックスが夜の街を気の向くまま“徘徊”する自然体バラエティー番組です。

テレビ朝日で毎週木曜深夜0時15分から放送されている初のオールロケ番組!

 

マツコ本人が提案する「アタシがやってる、どの番組にも似てない番組」という
コンセプトのもと決定した番組名はズバリ『夜の巷を徘徊する』。
「スタジオでトーク」というイメージが強いマツコが、その既成概念を打破すべくロケへ。
夜の街を気の向くまま“徘徊”します。

”徘徊”という表現が深夜番組にピッタリですよねヾ(≧▽≦)ノ

マツコさんのコメントが面白くって、一緒に徘徊気分を楽しめる番組です。

今回は以前から行きたがっていた“回転展望レストラン“がある千代田区紀尾井町の名門ホテルへ行きます

名門ホテルって、なんだか高級そうな響きがしますね~
ドキドキ!

 

マツコさんが行った名門ホテルはどこ?

 

マツコさんが行った名門ホテルはどこでしょうか?

まずはホテルの情報をチェック(・ω・)

 

・千代田区紀尾井町にある

・約1200人が入る巨大宴会場

・400年以上の歴史を誇る高級フランス料理店

 

「名門ホテル」にふさわしいワードがズラリと並んでいますね。
このホテルの名前は…!?

 

マツコさんが行った名門ホテルは

ホテルニューオータニ

です。

 

名前を聞いたことがあります!
豪華な名門ホテル、私も行ってみたいものです(∩´∀`)∩
憧れますね~!

 

ホテルニューオータニは東京都千代田区紀尾井町にある大型ホテルです。
日本の高層ビル時代を拓いた歴史的建築物であり、ブランド品などの店舗を館内に擁したプラザ型ホテルというコンセプトで知られています。

心ゆくまで日本情緒にひたることができる伝統と風格。
幅広いシーンに対応する機能性の高い客室設備とサービス。
伝統と革新が美しく調和した大人のラクジュアリーホテルです。

 

番組内で紹介された場所

 

・400年以上の歴史を誇る高級フランス料理店
その格式高い雰囲気にマツコさんは圧倒されます…。

 

・約1200人が入る巨大宴会場を見学。
その広さに感激しつつ「1人披露宴」の計画を練るマツコさん。

 

 

900万円という貸切料金を聞いて驚愕します…。

 

広い上にかなり綺麗ですね!

貸切料金に驚きました!さすが名門ホテルですね♪

さだまさしさん、高橋真梨子さん、コロッケさんなど
名だたる方がディナーショーをしている会場です!

こんなところで貸切って、自分が芸能人だったら憧れますね。
夢の1つにしたいです(`・ω・´)

マツコさん案の「1人披露宴」も見てみたいですね~!

 

・「1人披露宴」で着る和服を下見します。

きらびやかで高級な色打掛(いろうちかけ)を次々と見る中、
番組内ではマツコさんが「これ、大好き!」と惚れ込んだ一着も。

マツコさんが惚れ込んだ一着って、どんな和服か気になりますね!

 

・12階にあるスイートルーム。

ソファに腰掛けながら、ホテルの広大な敷地を再開発する妄想プランを熱く語るマツコ。その総工費は…?

スイートルーム!
夢のような光景が広がりますね(*´Д`)

名門ホテルって、普段は入る機会も少ないところなので
何から何まで新鮮です!

スポンサードリンク

まとめ

・「夜の巷を徘徊する」(4/5放送)でマツコさんが行った名門ホテルはホテルニューオータニ

 

今回は名門ホテルに行った気分になれそうですね♪

マツコさんのトークが楽しみです☆

 

最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました