こんばんは!くぼたやです。
今年も残り3ヶ月になりましたね。
最近はおせちをネット通販で買うという方も多いので、バリエーションも豊富で見ているだけも楽しいです。
著名人とのコラボおせちも増えています。全国を旅する吉田類さん監修のおせちも楽しみです(●´ω`●)
今回は酒場詩人、吉田類監修おせち(大丸)2018-2019の予約方法や売り切れ状況について調べてみました。
Contents
吉田類監修おせち(大丸)2018-2019について
吉田類さん監修のおせちが発売されます!
大丸・松坂屋特別企画 おつまみ風 一段
引用:大丸松坂屋ホームページ
・16,200円
・千切りにした長芋が莫久来の味を引き立てる「雪見莫久来」に、食感も楽しい「なまこポン酢」。
彩りも美しい「からすかれいの唐墨黄金焼」。
類さんが目指したのは、いろいろな味を、目と舌で楽しめる、次々に箸を伸ばしたくなるお重です。
「これを食べて育ったら酒飲みになるしかない」という類さんの好物、かつおの「なまり節」や「さばの燻製」も入っています。
黒豆は、五香粉を用いた一風変わった味付け。
「ラム酒入り栗きんとん」は、まさに大人の一品。
類さん曰く「四号瓶じゃ、到底足りない!」
という渾身のラインアップとなりました。
◆35品[おせちのしおり付き]
◆一段外寸:30.6×30.6×6.5cm(奥行×幅×高さ)
◆2人用
◆調製:※八百彦本店調製
どの料理も、お酒を嗜まれない方やお子様にも存分に楽しめる作りだそうです|
吉田類(大丸)のおせち2018-2019の予約方法について
予約期間は10月1日(月)~12月22日(土)です。
※数量限定のためお早めにご予約ください。
予約方法:
引用:→大丸松坂屋ホームページ
→店舗一覧
受け取り店舗によって異なるため、事前に受け取り店舗に間違いがないかご確認下さい。
ロブションを偲び、おせち頼もうかと思った矢先に吉田類監修おせちを見つけてしまい釘付け。酒場詩人監修てw https://t.co/gBKuVj2AG5 pic.twitter.com/O1PLImcl5x
— のらよ (@yumibe) 2018年9月20日
吉田類さん監修のおせちということで、注目度が高そうです!
お酒が好きな方にも、そうでない方にも人気がありそうですd( ̄  ̄)
お渡し日:12月31日(月)11時〜16時まで
お渡し場所:ご自宅発送か店舗受け取りを選べます
自宅以外でも受け取り可能なのは、ありがたいですね!
年始はスケジュールがギッチリという方にも安心です。
吉田類(大丸)のおせち2018-2019の売り切れ状況について
予約はすでにスタートしています。
売り切れ情報は今のところなさそうです!
やっべえ
これは予約しちゃいそう…
「おつまみ玉手箱」酒場詩人 吉田類監修|2019年大丸・松坂屋のおせち|大丸・松坂屋 https://t.co/xN8wMgZk4L— isaたんショぽ@淡路島楽しみ! (@bycake) 2018年9月30日
Σ ⦿⦿)!! . 。〇( こ…これは魅力な「おせち」!お値段張りまくりだけど,マジで予約を考えようかしら… ⇒「おつまみ玉手箱」酒場詩人 吉田類監修|2019年大丸・松坂屋のおせち|大丸・松坂屋 https://t.co/dFhXK4Ir9u ( #yosidarui )
— Dr.N( doctor_n_drn ) (@doctor_n_drn) 2018年9月26日
狙っている人は多そうなので、早めに予約するのがオススメです( ´ ▽ ` )
こういうおせちって、なかなか無いと思うので
新年早々美味しいおせちとお酒を楽しめそうです〜!
まとめ
・予約開始日;10月1日(月)~12月22日(土)
・お渡し日12月31日(月)
・お渡し場所:ご自宅発送か店舗受け取り選べる
注目されているおせちなので食べるのが楽しみになりますね。
早めに購入しましょうd( ̄  ̄)
最後まで読んで下さった方、ありがとうございました!
コメント